和歌山を代表する歴史・文化に触れるルート
このルートは、真田幸村ゆかりの地として有名な九度山町、真言密教の聖地高野山で有名な高野町を堪能できます。
九度山町から総本山金剛峯寺までは、約18キロメートルの距離で約800メートルを登るヒルクライムコースとなっており、中級者のサイクリングにオススメです。
高野山を抜けると、海南市までゆるやかな下りが続き、道中には宿泊施設、キャンプ施設、温泉施設などが各所にあり、ヒルクライムで疲れた体を癒して頂けます。
- JR・南海橋本駅
- 総本山金剛峯寺
- 高野星と川のふるさと紀州美里温泉だるま湯
- かじか荘
- JR海南駅
-
難易度
-
距離
78.7km
-
目安所要時間
約5時間15分
-
高低差
851m
-
上り平均勾配
4.5%
-
おすすめ時期
春~秋(紅葉は11月初旬~中旬が見頃)

-
スタート地点までの交通アクセスJR・南海橋本駅、橋本IC(京奈和自動車道)
-
帰りの交通アクセスJR海南駅、海南IC(阪和自動車道)

撮影スポット
-
大門
高野山の玄関口。迫力のある金剛力士像が待ち構える。
-
高野山の紅葉
高野山には寺院が各所にあり、敷地内ではそれぞれの特徴を有した紅葉が楽しめる。
-
マスコット「こうやくん」
こうやくんの石像は珍しいかも。探してみてください。
-
謎の木彫り熊
海南市阪井の道中に突如現れる木彫りの大きな熊!阪井のシンボルだそうです。
コース注意点
-
海南市阪井周辺は一部道路が狭く、交通量も多いため、隣接する遊歩道を走行しても良い。
施設紹介
サイクルステーション
施設名 | 住所 | 電話番号 | 空気入れ | 修理工具 | バイク ラック |
ベンチ | トイレ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
和歌山マリーナシティ | 和歌山市毛見1527 | 0570-064-358 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
雑っかフェ香楽 | 和歌山市三葛772 | 073-447-1005 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
町のじてんしゃ修理屋さん紀三井寺内原店 | 和歌山市内原867-1 | 073-499-8556 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
サイクリング&トライアスロン アバンギャルド和歌山店 | 和歌山市紀三井寺742-18 | 073-460-1391 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
Dining Cafe&Wine GRIMPEUR | 和歌山市紀三井寺742-18 | 073-447-9175 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
サイクルベースあさひ紀三井寺店 | 和歌山市三葛253-1 | 073-448-3800 | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | ||
とれたて広場 | 海南市重根西2丁目3番地5号 | 073-487-0900 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
うるわし館 | 海南市船尾222 | 073-482-0322 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
3時のかんぶつ屋さん(野田商店) | 海南市藤白189-1 | 073-482-3423 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
小島茂商店 | 海南市ひや水66 | 073-487-0356 | ◯ | ◯ | MAP | |||
セブンイレブン海南沖野々店 | 海南市沖野々44-1 | 073-487-3510 | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | ||
ファーマーズキッチン雨の森 | 海南市別所735 | 073-487-5006 | ◯ | ◯ | MAP | |||
マキシムカフェ | 海南市船尾185-78 | 073-483-5552 | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | ||
工業用水道管理センター | 海南市南赤坂19番地 | 073-486-2800 | ◯ | ◯ | MAP | |||
海草振興局健康福祉部(海南保健所) | 海南市大野中939番地 | 073-482-0600 | ◯ | ◯ | MAP | |||
海草振興局建設部海南工事事務所 | 海南市南赤坂19 | 073-483-4824 | ◯ | ◯ | MAP | |||
美里みろく牧場 MC CAFE MICHIE'S | 海草郡紀美野町神野市場230 | 073-495-3697 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
だいもん | 海草郡紀美野町小西171-1 | 073-499-0808 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
平岡商店 | 海草郡紀美野町大角234 | 073-495-2522 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
たまゆらの里 | 海草郡紀美野町長谷宮705 | 073-499-0613 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
美里の湯 かじか荘 | 海草郡紀美野町菅沢6 | 073-498-0102 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
八幡工房 | 海草郡紀美野町小畑73-1 | 073-489-4004 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
紀美野町のかみふれあい公園 | 海草郡紀美野町西野971-1 | 073-489-5300 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
古民家工房薪焼き石窯パン 岳人 | 海草郡紀美野町箕六372 | 073-495-3018 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
トラットリア・ステラート | 海草郡紀美野町蓑垣内248-1 | 073-497-9030 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
くらとくり | 海草郡紀美野町西野685-4 | 073-499-5580 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
村畠商店 | 海草郡紀美野町梅本2 | 073-489-2955 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
小川の郷直売所 | 海草郡紀美野町福井1532-1 | 073-488-1313 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
中野酒店 | 海草郡紀美野町毛原宮247-2 | 073-499-0020 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
山の家 おいし | 海草郡紀美野町中田899-29 | 073-489-3586 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
民藝雑貨&cafe 肚茶原 | 海草郡紀美野町動木734 | 050-5307-7085 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
北峯山 ごつ庵(ごつは木へんに兀) | 海草郡紀美野町神野市場438 | 073-495-3855 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
四季の宿 きみの | 海草郡紀美野町福井160-2 | 073-488-2633 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
ドーシェル | 海草郡紀美野町釜滝417-3 | 073-489-5324 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
森のパン屋さん | 海草郡紀美野町坂本723-1 | 073-489-4422 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
隅田地区公民館 | 橋本市隅田町中島22番地 | 0736-34-2312 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
くにぎ広場 | 橋本市南馬場506-5 | 0736-33-5288 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
橋本市地場産業振興センター裁ち寄り処 | 橋本市高野口町名倉288橋本市地場産業振興センター | 0736-44-1401 | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | ||
遊佐氷室 | 橋本市東家4丁目15番1号 | 0736-32-0769 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
恋野 鶴家 | 橋本市恋野989-1 | 0736-32-0222 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
PANDA CREPE | 橋本市高野口町向島45-17 | 080-3827-7733 | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | ||
橋本市学文路地区公民館 | 橋本市南馬場1173-77 | 0736-34-1546 | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | ||
やどり温泉いやしの湯 | 橋本市北宿5 | 0736-32-8000 | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | ||
十割蕎麦 天宏 | 橋本市高野口町名倉567 | 050-6869-4902 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
greenhorn(グリーンホーン) | 橋本市賢堂1016 | 0736-20-4307 | ◯ | ◯ | MAP | |||
JR橋本駅 | 橋本市古佐田1-4-51 | - | ◯ | ◯ | MAP | |||
天然温泉 ゆの里 | 橋本市神野々898 | 0736-32-2929 | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | ||
ファミリーマート橋本古佐田店 | 橋本市古佐田2丁目6-4 | 0736-39-8802 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
ファミリーマート橋本東インター前店 | 橋本市隅田町垂井630 | 0736-39-8580 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
伊都総合庁舎 | 橋本市市脇四丁目5番8号 | 0736-33-4909 | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | ||
伊都振興局健康福祉部(橋本保健所) | 橋本市高野口町名古曽927 | 0736-42-3210 | ◯ | ◯ | MAP | |||
道の駅柿の郷くどやま | 伊都郡九度山町入郷5番5号 | 0736-54-9966 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
そば処 幸村庵 | 伊都郡九度山町九度山1404 | 0736-54-3751 | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | ||
かじかドライブイン | 伊都郡九度山町上古沢293 | 0736-54-2420 | ◯ | ◯ | MAP | |||
おやつの時間 cafe style | 伊都郡九度山町九度山555-19 | 090-8446-8208 | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | ||
くどやま旅館 玉川亭 | 伊都郡九度山町九度山555-19 | 090-8446-8208 | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | ||
ローソン九度山町店 | 伊都郡九度山町九度山443-3 | 0736-54-2501 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP | |
中の橋駐車場 | 伊都郡高野町高野山内 | 0736-56-3000 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
高野町役場 | 伊都郡高野町高野山636 | 0736-56-3000 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
金剛峯寺前駐車場 | 伊都郡高野町高野山内 | 0736-56-3000 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
はなさかドライブイン | 伊都郡高野町花坂602-1 | 0736-26-7881 | ◯ | ◯ | MAP | |||
角濱ごまとうふ総本舗飲食部 | 伊都郡高野町高野山230 | 0736-26-8700 | ◯ | ◯ | MAP | |||
ファミリーマート高野山店 | 伊都郡高野町高野山288 | 0736-56-2580 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
高野山観光情報センター | 伊都郡高野町高野山636 | 0736-56-2780 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | MAP |
自転車の休憩スポットで、空気入れ・修理工具・バイクラック(自転車を立てかけるスタンド)・ベンチ・トイレ等を設置しています。開設時間はお問い合わせください。
サイクリストに優しい宿
施設名 | 住所 | 電話番号 | A | B | C | ※1 | ※2 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北峯山 ごつ庵(ごつは木へんに兀) | 海草郡紀美野町神野市場438 | 073-495-3855 | ○ | ○ | 2部屋 | 15台 | MAP | |
くどやま旅館 玉川亭 | 伊都郡九度山町九度山555-19 | 0736-20-6866 | ○ | ○ | 1部屋 | MAP | ||
Koyaguchi Guest house Plan Nagoso | 橋本市高野口町名古曽1098-5 | 0736-42-4141 | ○ | ○ | 一棟貸 | MAP | ||
高野山温泉 福智院 | 伊都郡高野町高野山657 | 0736-56-2021 | ○ | ○ | ○ | 8~10台 | MAP | |
山荘 天の里 | 伊都郡かつらぎ町下天野1620 | 0736-26-0753 | ○ | ○ | 3部屋 | MAP | ||
四季の宿 きみの | 海草郡紀美野町福井160-2 | 073-488-2633 | ○ | ○ | 5台 | MAP | ||
志高庵 | 伊都郡かつらぎ町志賀233-2 | 090-5971-8050 | ○ | ○ | ○ | 一棟貸 | MAP | |
宿坊 本覚院 | 伊都郡高野町高野山618 | 0736-56-2711 | ○ | 5台 | MAP | |||
大楽庵 | 橋本市柿の木坂4の1 | 050-1168-2868 | ○ | ○ | ○ | 2部屋 | 5台 | MAP |
ホテルルートイン橋本 | 橋本市市脇4-10-28 | 050-5847-7400 | ○ | ○ | ○ | 148部屋 | 2台 | MAP |
美里の湯 かじか荘 | 海草郡紀美野町菅沢6 | 073-498-0102 | ○ | ○ | ○ | 50台 | MAP | |
やどり温泉 いやしの湯 | 橋本市北宿5 | 0736-32-8000 | ○ | ○ | 4部屋 | MAP |
A 洗濯機/脱水機の貸出、またはランドリーサービス(即日/翌朝渡し)
B 自転車の洗浄・作業用スペースの確保
C 周辺のサイクリングロードやサイクルステーションなどの案内
※1 客室への持ち込み可【持ち込み可能な客室数】
※2 一般客が立ち入らない施錠可能な場所で保管可【保管可能台数】
主な温泉・入浴施設
施設名 | 住所 | 電話番号 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
紀州黒潮温泉 | 和歌山市毛見1525和歌山マリーナシティ内 | 073-448-1126 | MAP | |
きのくに温泉 | 海南市日方1274-76 | 073-483-0428 | MAP | |
美里の湯かじか荘 | 海草郡紀美野町菅沢6 | 073-498-0102 | MAP | |
天然温泉ゆの里 | 橋本市神野々898 | 0736-33-1126 | MAP | |
きらくゆ橋本店 | 橋本市あやの台1-4-1 | 0736-37-2611 | MAP | |
橋本市エコパーク紀望の里 | 橋本市高野口町大野1807-1 | 0736-26-7227 | MAP |
自転車販売・修理店
施設名 | 住所 | 電話番号 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
中谷自転車店 | 橋本市高野口町名倉385 | 0736-42-2900 | MAP |
レンタサイクル
施設名 | 住所 | 電話番号 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
橋本市地場産業振興センター裁ち寄り処 | 橋本市高野口町名倉288 | 0736-44-1401 | MAP | |
九度山町役場 | 伊都郡九度山町九度山1190番地 | 0736-54-2019 | 5台(先着順、予約不可) | MAP |
海南市物産観光センター | 海南市名高51-2 | 073-484-2326 | MAP | |
高野山宿坊協会 中央案内所 | 伊都郡高野町大字高野山600番地 | 0736-56-2616 | MAP | |
高野町観光協会 | 伊都郡高野町大字高野山350番地 | 0736-56-2468 | MAP |
主な観光施設
施設名 | 住所 | 電話番号 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
くにぎ広場 | 橋本市南馬場506-5 | 0736-33-5288 | 太く、長く、香り高いやわらかいごぼうである「はたごんぼ」などが販売されている産直市場 | MAP |
隠れ谷池 | 橋本市清水115 | 0736-34-1482 | 紀州へら竿の里「橋本市」にある紀州製竿研究池でしたが、現在は一般の人でもヘラブナ釣りが楽しめます。 | MAP |
慈尊院 | 伊都郡九度山町慈尊院832 | 0736-54-2214 | 世界遺産。高野山の表玄関。 | MAP |
丹生官省符神社 | 伊都郡九度山町慈尊院835 | 0736-54-2754 | 世界遺産。弘法大師創建の社。 | MAP |
九度山・真田ミュージアム | 伊都郡九度山町九度山1452-4 | 0736-54-2727 | 真田三代の軌跡をを語り継ぐミュージアム。忍者屋敷をイメージした仕掛けもあり遊び心もいっぱい。 | MAP |
総本山金剛峯寺 | 伊都郡高野町高野山内 | 0736-56-2011 | MAP | |
壇上伽藍 | 伊都郡高野町高野山内 | MAP | ||
奥の院 | 伊都郡高野町高野山内 | MAP | ||
大門 | 伊都郡高野町高野山内 | MAP | ||
金剛三昧院 | 伊都郡高野町高野山内 | MAP | ||
徳川家霊台 | 伊都郡高野町高野山内 | MAP | ||
生石高原 | 有田郡有田川町生石・海草郡紀美野町中田 | 秋のススキで有名な生石高原は、四季折々の草花を楽しみながらのハイキングが通年で可能。 | MAP |
パーク&サイクル(駐車場)
施設名 | 住所 | 電話番号 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
海南市総合体育館 | 海南市大野中1106 | 073-483-4300 | 100台 | MAP |
紀美野町スポーツ公園 | 海草郡紀美野町動木518 | 073-489-5368 | 20台 | MAP |
南馬場緑地広場 | 橋本市南馬場1158-29番地 | 200台 | MAP | |
向副緑地 | 橋本市向副113番地 | 100台 | MAP | |
高野町役場 | 伊都郡高野町大字高野山636番地 | 0736-56-3000 | 117台 | MAP |
九度山町役場 | 伊都郡九度山町九度山1190番地 | 0736-54-2019 | 庁舎前 約30台 休日用臨時 約40台 |
MAP |
道の駅柿の郷くどやま | 伊都郡九度山町入郷5番5 | 0736-54-9966 | 125台(うち大型3台、身障者3台) | MAP |