「令和3年度和歌山アウトドア・フィールド魅力発信事業」事業説明会&商品造成セミナーを開催します |
連絡先 |
商工観光労働部 観光局 観光振興課
|
担当者 |
松山 |
電話 |
073-441-2775 (内線2775) |
FAX |
073-432-8313 |
E-mail |
matsuyama_i0009@pref.wakayama.lg.jp |
|
今般のコロナ禍により、自然に触れ合うアウトドア体験が急激に注目を集めています。この機会を捉え、豊かな観光資源を生かした海・山・川・空などのアウトドア・フィールドの魅力発信や体験型観光メニューを紹介するオンライン予約特設サイトを制作するなど、事業を展開します。
今回のセミナーでは、オンライン旅行予約サイト(OTA)を利用することのメリットや予約の入りやすい観光商品のつくり方等について、成功事例を踏まえ、初心者の方にも分かるよう具体的な情報を提供し、ご説明しますので、ぜひご参加ください。
1. 開催日程・会場
串本町立文化センター 会議室A
令和3年6月29日(火) 10:30〜11:30
県立情報交流センターBig.U 研修室4
令和3年6月30日(水) 10:30〜11:30
和歌山県民文化会館 大会議室
令和3年7月2日(金) 10:30〜11:30
2. 内 容 等
(1)開会挨拶及び事業説明 和歌山県観光振興課
(2)セミナー
『予約の入りやすい着地型観光商品のつくり方・見せ方・伝え方』
講師:小川 雄司 氏((株)アクティビティジャパン 代表取締役)
3. 対 象 県内体験事業者(今後事業を営む予定の方含む)、市町村、市町村観光関連団体等
4. 申 込 等 参加無料、事前申込必要
※申込期限:6月25日(金)
※申込は5.問合先まで。
5. 問 合 先 和歌山アウトドア・フィールド魅力発信事業事務局(株式会社アクティビティジャパン内)
FAX:03−6862−8322 MAIL:support@activityjapan.com |
|
|