第53回「私たちのくふう展」の受賞作品が決定しました! |
連絡先 |
商工観光労働部 企業政策局 産業技術政策課
|
担当者 |
片桐 |
電話 |
073-441-2355 |
FAX |
-- |
E-mail |
|
|
(一社)和歌山県発明協会では、(一財)雑賀技術研究所との共催により、下記のとおり第53回「私たちのくふう展」を開催します。この度、受賞作品が決定しましたのでお知らせします。
〈受賞作品については、添付資料をご覧ください。〉
1 趣 旨 次代を担う児童生徒に発明くふうをする楽しさと、創作する喜びを体験してもらい、
豊かな観察力と創造力を養うことを目的として開催します。県内児童生徒のアイデアを活かした作品を展示します。
2 展示期間 令和3年10月23日(土)〜10月24日(日)
午前10時〜午後5時
3 展示会場 フォルテワジマ4階イベントホール(和歌山市本町二丁目1番地)
4 表 彰 優秀作品には、特別賞として表彰状及び記念品を贈呈します。
なお、今回、表彰式につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため執り行いません。
5 後 援 近畿経済産業局/公益社団法人発明協会/和歌山県
和歌山県教育委員会/和歌山市/日本弁理士会関西会
(株)テレビ和歌山/(株)和歌山放送
6 協 賛 和歌山県科学教育研究会/和歌山県中学校技術・家庭科研究会
詳しくは、(一社)和歌山県発明協会のホームページ(http://www.jiii-wakayama.jp/kufuu/)をご覧ください。
<お問い合わせ先>
(一社)和歌山県発明協会
電話073-432-0087 FAX073-422-3750
HP:http://www.jiii-wakayama.jp/
E-mail:jiiiwakayama@coral.cypress.ne.jp |
|
|