公開日 11月16日
令和3年度社会福祉功労者に対する厚生労働大臣表彰の被表彰者の決定について
連絡先 福祉保健部 福祉保健政策局 社会福祉課
担当者 西川、緒方
電話 073-441-2472
FAX --
E-mail
 令和3年度社会福祉功労者に対する厚生労働大臣表彰の被表彰者の決定について

 令和3年度社会福祉功労者に対する厚生労働大臣表彰の被表彰者が決定し、県内では下記の9名及び1団体が表彰されますので、お知らせします。

         記

1 民生委員・児童委員功労者、民生委員優良活動団体
  多年にわたり民生委員又は児童委員としてその職務に精励し、その功績が特に顕著であると認められる方、民生委員活動団体としての功績が顕著であって、その活動内容が先駆的又は模範的と認められる団体

  ・三橋 明子(みはし あきこ)  民生委員・児童委員(西牟婁郡白浜町)

   昭和61年から長年にわたり、白浜町民生委員・児童委員として地域の生活実態を常に把握し、地域住民の生活相談や自立援助に努める等、社会福祉の増進を図るため活動してきた。また、平成28年から白浜町民生委員児童委員協議会の副会長並びに白浜支部の支部長を務め、協議会のリーダーの一人として活動に邁進している。

  ・白浜町民生委員児童委員協議会(しらはまちょうみんせいいいんじどういいんきょうぎかい)(西牟婁郡白浜町)

   民生委員の集まりでは、町民生部局の職員も交えて情報共有を行い、委員同士の交流も図るとともに、児童委員の活動では、不登校児等の支援を検討する個別ケース会議をはじめ、町内保育園、小中学校との意見交換にも積極的に参加する等、地域住民の身近な相談役、地域住民と行政や専門機関をつなぐ役割に誇りを持ち、日々の活動に邁進している。

2 社会福祉事業従事功労者
  多年にわたり社会福祉事業の従事者としてその業務に精励し、その功績が顕著な方

  ・長谷 ノリ子(はせ のりこ)  社会福祉法人和歌山つくし会 和歌山乳児院 看護師(岩出市)

   平成4年に准看護士として採用されて以来、長年にわたり入所児の健康状態やアレルギー等の情報収集を適切に行う等、健康管理に努めている。また、緊急一時保護の受入れは時間を惜しまず対応し、子供の心に寄り添い愛情深い養育に努めている。

  ・玉置 貴子(たまき たかこ)  御坊日高老人福祉施設事務組合 特別養護老人ホームときわ寮 栄養士(日高郡美浜町)

   昭和57年に採用されて以来、栄養士として永年にわたり入所者が健康的に過ごせるよう身体状況に合わせた調理方法を考え、ソフト食やミキサー食等の食べやすい形態にして食事提供できるよう取り組んできた。また、豊富な経験と専門知識を活かし施設運営の重要な役割を担っている。


  ・栗田 久二子(くりた くにこ)  社会福祉法人聖愛会 特別養護老人ホーム南山苑 介護職員(伊都郡高野町)

   平成10年に採用されて以来、長年にわたり入居者の生活を熱心に支援するとともに、家族からの相談にも親身になって対応している。また、平成14年からは介護職員をまとめる立場として職員の指導・相談に尽力している。

  ・森崎 真喜子(もりさき まきこ)  御坊日高老人福祉施設事務組合 特別養護老人ホームときわ寮川辺園 介護員(日高郡日高川町)

   平成8年に採用されて以来、常に敬愛の念を持って利用者に接し、介護や生活全般の相談援助に取り組んできた。また、個々人の生活の質を向上させるため、介護福祉士や介護支援専門員の資格を取得する等、豊富な経験と知識を活かし、施設運営の中心的な役割を果たしている。

3 社会福祉事業関係団体功労者
  多年にわたり社会福祉事業関係団体の役員としてその業務に精励し、その功績が顕著な方

  ・切士 桂(きりし かつら)  社会福祉法人高瀬会 理事長 (東牟婁郡古座川町)

   法人設立当初から職員として勤務し、職員に対する適切な指導と介護サービス等の質向上に努め、法人の発展と地域福祉の増進に貢献してきた。また、他団体への理事等に就任し、社会福祉法人理事として多年にわたる実践を深い知識をもって職務に務めている。

  ・初山 昌平(はつやま しょうへい)  一般社団法人 和歌山県介護支援専門員協会 会長(和歌山市)

   平成13年に介護支援専門員相互の研鑽・情報交換のため、田辺市介護支援専門員連絡会を設立し、介護支援専門員の育成や、和歌山県介護支援専門員協会の設立に貢献した。在宅医療と介護の連携を進めるため、平成28年に「一般社団法人田辺圏域医療と介護の連携体制を進める会」を設立する等、医療と介護の中核として運営に尽力している。

4 福祉事務所等職員功労者
  多年にわたり福祉事務所等職員としてその業務に精励し、その功績が顕著な方

  ・松下 哲治(まつした てつじ)  和歌山県子ども・女性・障害者相談センター 課長

   平成6年に採用されて以来、福祉事務所、児童相談所、児童自立支援施設等、多様な福祉現場で知識と経験を深め、特に児童相談所では児童虐待、非行、不登校相談や家庭支援に積極的に取り組んできた。また、近年急増している児童虐待の対応については、スーパーバイザーとして児童や保護者の気持ちに寄り添いながら、その処遇にあたっている。

  ・硲 理香(はざま りか)  和歌山県子ども・女性・障害者相談センター 主任

   平成7年に採用されて以来、児童に関する相談や女性からの相談に対して熱心に対応してきた。また、児童相談所児童福祉司として児童虐待、非行、不登校案件に積極的に取り組んでいる。令和3年からは児童虐待の初期対応に特化した係長として、昼夜を問わず業務に励行している。