公開日 12月22日
公開シンポジウム「大王墓と紀伊の首長墓」-百舌鳥・古市古墳群と岩橋千塚古墳群に映し出された政治と社会-を開催します
連絡先 教育委員会  教育庁文化遺産課
担当者 佐々木、瀬谷
電話 073-488-6504
FAX --
E-mail
公開シンポジウム「大王墓と紀伊の首長墓」
-百舌鳥・古市古墳群と岩橋千塚古墳群に映し出された政治と社会-を開催します

 和歌山県と堺市との共催で、世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」と特別史跡「岩橋千塚古墳群」を中心とした古墳シンポジウムを首都圏で開催します。
 大王家一族とそれに従う中央豪族が築いたと考えられる「百舌鳥・古市古墳群」と紀伊の有力豪族である紀氏が築いたと推定されている「岩橋千塚古墳群」を比較し、古墳時代の歴史や文化、ヤマト王権と近隣地域の関わりや各地の地域性などについて、日本の古墳時代研究を牽引する考古学研究者が講演、討論を行うことにより、「百舌鳥・古市古墳群」と「岩橋千塚古墳群」の価値と魅力を全国に発信します。


【日  時】令和4年2月13日(日)12:15〜16:30(11:30開場)     
【会  場】有楽町よみうりホール
(東京都千代田区有楽町1丁目11‐1)
【定  員】950人(先着申込順)
※ライブ配信を予定しています
【参 加 費】無料
【プログラム】
(1)開会 
(2)講演1「世界史における日本の古墳」
       松木武彦(国立歴史民俗博物館教授)
   報告1「百舌鳥・古市古墳群」
       十河良和(堺市文化観光局文化部世界遺産課長)
   報告2「岩橋千塚古墳群」
       丹野 拓(紀伊風土記の丘学芸課長)
   講演2「5世紀から6世紀の古墳群からみた政治と社会」
       和田晴吾(兵庫県立考古博物館館長)
   講演3「5世紀から6世紀の埴輪と儀礼」
       辰巳和弘(元同志社大学教授)
(3)討論会 パネリスト:和田晴吾氏、辰巳和弘氏、中村浩道(紀伊風土記の丘館長)
       コーディネーター:松木武彦氏
(4)閉会
【申込みについて(先着申込順)】
(1)申込受付期間:令和4年1月17日(月)〜令和4年2月10日(木)
(2)申込方法:堺市電子申請システム
■堺市電子申請システム
 以下のURLまたは添付資料記載の2次元コードよりお申込みください。
 https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/sei/index.html
(3)注意事項
・お申込みにおいて知り得た個人情報は、本事業の案内、連絡以外の用途には使用しません。
・先着順で受付し、定員に達し次第受付を終了します。
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、中止・変更になる場合がありますので、予めご了承ください。

 その他詳細は、添付資料をご確認ください。