「和歌山県の一般廃棄物(令和4年度実績)」について |
連絡先 |
環境生活部 環境政策局 循環型社会推進課
|
担当者 |
桑田、山本 |
電話 |
073-441-2675 (内線2680) |
FAX |
073-441-2685 |
E-mail |
e0318001@pref.wakayama.lg.jp |
|
県内の一般廃棄物行政の推進に関する基礎資料とすることを目的に、各市町村の令和4年度の一般廃棄物の処理状況について取りまとめましたのでお知らせします。
なお、当資料は、環境省が例年実施する一般廃棄物処理実態調査の結果(例年4月頃公開)及び県が調査した和歌山県内の一般廃棄物の処理状況をまとめたものです。
〇令和4年度の状況
・1人1日当たりのごみの排出量は918g/人・日で、令和3年度よりも減少しています。全国平均の880g/人・日に比べて多く、特に生活系ごみの排出量が全国平均に比べて多くなっています。(表1)
・再生利用の指標である出口側の循環利用率(リサイクル率)は12.4%で、全国平均の19.6%に比べ低い状況です。(表2)
・令和4年度の県内の一般廃棄物(ごみ)の排出量は310千tで、令和3年度よりも減少しています。また、令和4年度の最終処分量は39千tで、令和3年度よりも減少しています。(表3)
※詳細は別添PDFファイルをご参照ください。 |
|
>>関連ホームページ |
和歌山県循環型社会推進課
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031800/junkan/env-date.html |
|