わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。

公開日 12月4日

アフラック・アソシエイツ会「生きる」を応援キャンペーン による社会福祉施設への物品贈呈式について

連絡先 福祉保健部 福祉保健政策局 障害福祉課
担当者 小田、金尾
電話 073-441-2531 (内線2531)
FAX 073-432-5567
E-mail oda_k0006@pref.wakayama.lg.jp

 このたび、アフラック・アソシエイツ会から、和歌山県内の社会福祉施設へ物品
寄贈の申し出がありました。そのご厚志に感謝し、下記のとおり贈呈式を行います
のでお知らせします。

1 贈呈式
 (1)日  時 令和6年12月9日(月) 11時00分から
 
 (2)場  所 和歌山県庁 本館3階 特別会議室
 
 (3)出 席 者
   【贈呈者】 アフラック和歌山県アソシエイツ会 会長 山本 誠 氏
         アフラック生命保険株式会社和歌山支社 支社長 中瀬 昌行 氏
   
   【受領者】 あんしあなとぅ デイサービスセンター 
         社会福祉法人河西福祉会 理事長 松尾 直章 氏
   
   【和歌山県】福祉保健部福祉保健政策局長 新解 美紀
           
2 寄贈物品 特大ストレッチマット 2枚ほか

3 寄贈の趣旨
  アフラック日本社創業50周年、アソシエイツ会設立35周年を記念して、これまで
 の感謝の気持ちを地域・社会の皆様へお届けすることを目的に、『「生きる」を応援
 キャンペーン』を実施され、集まった寄附金額に相当する物品を和歌山県内の社会福祉
 施設へ寄贈していただけることとなりました。