わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 12月17日
令和6年度難病患者等支援者研修会
連絡先 | 福祉保健部 福祉保健政策局 健康推進課 |
---|---|
担当者 | 難病・こども保健相談支援センター 山縣 |
電話 | 073-445-0520 |
FAX | -- |
近年、大規模な自然災害が発生しており、平時からの災害対策が求められています。
難病患者支援者等が、和歌山県の防災対策及び、在宅生活を守るための災害対策について学ぶことを目的に研修会を開催します。
◆日 時:令和7年1月29日(水)13:30〜15:45
◆開催方法:Microsoft teamsを利用したオンライン開催
◆対象者:難病患者の支援者(保健・医療・福祉・教育関係者等)
(先着50名様)
◆内 容:
第1部(13:30〜14:10)
「和歌山県の防災対策」
和歌山県 防災企画課 副主査 貴志 友一 氏
第2部(14:15〜15:45)
「在宅医療を守るための災害対策〜備えるべき自助と共助とは〜」
紀州リハビリケア 訪問看護ステーション
専門作業療法士 寺本 千秋 氏
◆趣 旨:
行政からの和歌山県の防災対策、また、日常から難病患者の支援に従事している専門作業療法士より、
自助・共助として備えるべき災害対策について学ぶ研修会を開催します。
(連絡先)
和歌山県難病・こども保健相談支援センタ−
担当:山縣
TEL:073-445-0520 FAX 073-445-0603
e-mail:e0503021@pref.wakayama.lg.jp