2025年4月17日
★☆★☆★ 目次 ★☆★☆★
◆ 2025年4月8日 知事定例記者会見  

2025年4月8日 知事定例記者会見
知事画像

 岸本知事が死去される前の4月8日(火)に実施した、 知事定例記者会見での発表内容についてご説明します。
 今回は、 発表事項が2つ、 話題事項が4つです。

 まず、 発表事項の一つ目は、 「大阪・関西万博 関西パビリオン和歌山ゾーン開幕!!〜オープニングは紀州東照宮の和歌祭〜」についてです。
 4月13日(日)に大神輿の展示や祭を彩る衣装などに身を包んだ演者による来場者のお出迎えや、 「Wakayamaの森と恵みのペアリングセット」の試食体験などが行われます。

 発表事項の二つ目は、 「新たな「ふるさと和歌山応援寄附」のメニューとして ふるさと和歌山応援寄附【わかやま未来応援型】の募集を開始します。 」についてです。
 返礼品を設けずにご寄附をいただく新たな寄附メニューとして、 ふるさと和歌山応援寄附【わかやま未来応援型】を設け、 4月8日から寄附募集を開始しました。

 続いて、 話題事項の一つ目は、 「「和歌山製油所エリアの今後の方向性について 中間とりまとめ」更新版の公表について」です。
 令和5年9月に「和歌山製油所エリアの今後の方向性について 中間とりまとめ」を公表したところですが、 中間とりまとめを更新しました。

 話題事項の二つ目は、 「和歌山県と東武トップツアーズ株式会社が「災害時における被災者の住まいの確保に関する協定」を締結します」についてです。
 和歌山県と東武トップツアーズ株式会社は、 災害時において、 家屋の倒壊等により居住が困難となった被災者の住まいを早期確保するため、 4月8日に協定を締結しました。

 話題事項の三つ目は、 「全国育樹祭協賛に対する感謝状贈呈式の開催について」です。
 株式会社紀陽銀行様から100万円の協賛金をいただくことになり、 4月8日に感謝状贈呈式を行いました。

 話題事項の四つ目は、 「「万博開幕記念パネル展&書籍展」を開催します!」についてです。
 4月11日(金)〜5月11日(日)まで、 和歌山市民図書館で「万博開幕記念パネル展&書籍展」を開催します。 メッセージボード企画も実施し、 参加いただいた方には先着で万博グッズをプレゼントします。

 次に、 質疑応答では、 発表項目では、 「和歌山製油所エリアに係るSAFのサプライチェーンに対する知事の考えと、 県としての今後の取組」について、 「ふるさと和歌山応援寄附【わかやま未来応援型】を創設した知事の思い」について、 発表項目外では、 「熊野リゾート白浜空港の滑走路延伸に係る基本計画」について、 「アメリカのトランプ大統領の相互関税に対する受け止め」などについて質問がありました。


記者会見の全文・質疑応答はこちらからご覧になれます。

記者会見の動画はこちらからご覧になれます。


大阪・関西万博 関西パビリオン和歌山ゾーン開幕!!〜オープニングは紀州東照宮の和歌祭〜

https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/07/20250408_d/fil/250408_1.pdf

新たな「ふるさと和歌山応援寄附」のメニューとしてふるさと和歌山応援寄附【わかやま未来応援型】の募集を開始します

https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/07/20250408_d/fil/250408_2.pdf

「和歌山製油所エリアの今後の方向性について 中間とりまとめ」更新版の公表について

https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/07/20250408_d/fil/250408_3.pdf

和歌山県と東武トップツアーズ株式会社が「災害時における被災者の住まいの確保に関する協定」を締結します

https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/07/20250408_d/fil/250408_4.pdf

全国育樹祭協賛に対する感謝状贈呈式の開催について

https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/07/20250408_d/fil/250408_5.pdf

「万博開幕記念パネル展&書籍展」を開催します!

https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/07/20250408_d/fil/250408_6.pdf

 
[関西広域連合メールマガジンの登録について]
和歌山県が参加している関西広域連合ではメールマガジンを発行しています。
関西の広域的な課題に対する取組みの情報のほか、関西広域連合委員(構成府県市の知事や市長)
からのメッセージを定期配信しています。
配信を希望される方は、次の方法により登録をお願いします。
・関西広域連合のホームページから登録
 https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jyuminsankaku/mailmaga/254.html
 
「わかやま通信」メールアドレスの変更、配信形式(HTML形式・テキスト形式)の
変更および配信の停止を希望される方は、次のURLからお手続きをお願いします。
http://wave.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/mailmagaform/mailmagaform.html
 
「わかやま通信」バックナンバーは次のURLをご覧ください。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/mailmagaform/backnumber/index.html
 
【「わかやま通信」メールマガジンに関するお問い合わせ先】
〒640-8585
和歌山市小松原通一丁目1番地
和歌山県知事室広報課
TEL:073-441-2034(直通)
FAX:073-423-9500

 

このページの先頭へ