2025年9月3日
★☆★☆★ 目次 ★☆★☆★
◆ 2025年8月27日 知事記者会見

2025年8月27日 「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」世界農業遺産認定に係る知事記者会見
知事画像

 8月27日の「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」世界農業遺産認定に係る知事記者会見についてご説明します。

 和歌山県が参画する有田・下津地域世界農業遺産推進協議会から国際連合食糧農業機関(FAO)へ申請をしていた「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」が、 この度、 世界農業遺産(GIAHS)に認定されました。
 県内での世界農業遺産の認定は「みなべ・田辺の梅システム」に続き2例目です。
 
 質疑応答では、 「認定されたことで今後どういったことが期待されるか」「認定を受けたことを販路拡大などに繋げるためにどうPRしていくのか」などについて質問がありました。


記者会見の全文・質疑応答はこちらからご覧になれます。

記者会見の動画はこちらからご覧になれます。


「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」世界農業遺産に認定!!

https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/07/20250827_2_d/fil/250827_1.pdf

 
[関西広域連合メールマガジンの登録について]
和歌山県が参加している関西広域連合ではメールマガジンを発行しています。
関西の広域的な課題に対する取組みの情報のほか、関西広域連合委員(構成府県市の知事や市長)
からのメッセージを定期配信しています。
配信を希望される方は、次の方法により登録をお願いします。
・関西広域連合のホームページから登録
 https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jyuminsankaku/mailmaga/254.html
 
「わかやま通信」メールアドレスの変更、配信形式(HTML形式・テキスト形式)の
変更および配信の停止を希望される方は、次のURLからお手続きをお願いします。
http://wave.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/mailmagaform/mailmagaform.html
 
「わかやま通信」バックナンバーは次のURLをご覧ください。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/mailmagaform/backnumber/index.html
 
【「わかやま通信」メールマガジンに関するお問い合わせ先】
〒640-8585
和歌山市小松原通一丁目1番地
和歌山県知事室広報課
TEL:073-441-2034(直通)
FAX:073-423-9500

 

このページの先頭へ