![]() 先日実施した知事定例記者会見での発表内容についてご説明します。
今回は、
発表事項が1つ、
話題事項が1つです。
まず、
発表事項は、
「令和8(2026)年度 重点施策と予算編成の方針」を策定しました」についてです。
新総合計画の初年度となる「令和8年度重点施策」は、
総合計画でめざす将来像の実現に向けた6つの政策の柱に基づいて、
実施計画を具現化する施策を中心に企画立案していくこととしています。
また、
令和8年度の予算編成においては、
財政危機警報下の厳しい状況を踏まえつつも、
重点施策や新たな財政需要に対応するため、
限られた財源を戦略的かつ効率的に配分します。
話題事項は、
「『ガバメントクラウドファンディング』を活用して参詣道の保全・整備にかかる寄附を募ります!」についてです。
クラウドファンディング型でふるさと納税を募る仕組み「ガバメントクラウドファンディング」を活用して、
本県が誇る世界遺産「熊野古道」や「高野参詣道」の保全・整備を目的とした寄附を12月31日まで募っています。
次に、
質疑応答ですが、
発表項目では、
「重点施策で知事の思い入れのあるもの」「来年度の予算編成方針について、
今年度との変更点」などについて、
発表項目外では「特定利用空港となった南紀白浜空港で実施される自衛隊統合演習に対する受け止め」、
「特定利用空港に対する知事の考え」などについて質問がありました。
記者会見の全文・質疑応答はこちらからご覧になれます。
記者会見の動画はこちらからご覧になれます。
| ||||||||
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/07/20251008_d/fil/251008_1.pdf
| ||||||||
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/07/20251008_d/fil/251008_2.pdf
|




