高齢者施設等への個人防護具の配布について

 令和7年8月29日付けで、厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課から、国が備蓄する個人防護具を、希望する施設等に対して配布する旨の通知がありました。令和7年8月29日付け厚生労働省事務連絡
 つきましては、配布を希望する施設等は、下記によりお申込みください。

配布される個人防護具の種類及び配布時期等

・配布される個人防護具の種類は、医療用(サージカル)マスク、アイソレーションガウン(不織布製)及び非滅菌手袋の3種類です。

・個人防護具は令和7年12月を目途に順次配送が開始され、令和8年3月頃を目途に配送が完了する予定です。

・その他詳細については、国の事務連絡をご確認ください。

注意事項

・個人防護具のメーカーについては、指定できません。

・配布対象数量の上限に達する場合は、協定締結医療機関の希望数量を優先的に配布され、その他の施設につきましては、抽選等で選出されるため、希望があっても数量調整を行う場合や配布されない場合もあります。

・申込後のキャンセル・数量変更等はできません。

回答方法

和歌山県電子申請システムによりお申込みください。

https://logoform.jp/f/xJhbI


和歌山県福祉保健部福祉保健政策局
介護サービス指導課

TEL:073−441−2527(直)

このページの上部に戻る↑


c Wakayama Prefecture