和歌山県生産性向上総合相談センター開設

 介護サービス需要の高まる一方で、生産年齢人口の減少が見込まれる中、今般、県は、介護事業所における業務効率化や業務改善等の生産性向上の取組を支援し、職員の業務負担の軽減を促すことにより、介護分野の魅力向上や介護人材確保につなげるため、介護事業所向けのワンストップ型相談窓口「和歌山県介護生産性向上総合相談センター」を設置し、令和6年6月14日から相談受付等を開始しました。

 お気軽にご相談ください。

1 和歌山県介護生産性向上総合相談センター

設置場所:社会福祉法人和歌山県社会福祉協議会 福祉人材センター内

     (和歌山市手平2丁目1−2 県民交流プラザ和歌山ビッグ愛7階)

受付時間:平日午前9時から午後5時まで(電話相談の場合)

     ※下記ホームページ内の相談フォームではいつでも相談を受け付けます。

電話番号:073-435-5225(直通)

ホームページ:https://wakayamakenshakyo.or.jp/~jinzai/?page_id=5908

2 主な事業内容(利用無料)

(1)相談対応:介護ロボットの活用やICT化の活用等による業務改善の取組みに係る

        相談対応

(2)伴走支援:同センターが必要と判断した事業所に対する伴走支援

        (課題抽出や解決策の提案・助言など)

(3)先進事例の紹介:相談内容と類似する好事例や先進事業所等の紹介

(4)研修会の開催:生産性向上の手法や取組み事例等に係るセミナーの開催

(5)情報提供:県内外の最新情報を収集のうえ事業所へ発信

 


和歌山県福祉保健部福祉保健政策局介護サービス指導課
〒640-8585 和歌山市小松原通1丁目1番地
TEL 073-441-2527 FAX 073-441-2516
 e0408001@pref.wakayama.lg.jp

© Wakayama Prefecture