報道資料提供サービス
和歌山県トップページに戻る
わかやま県政ニュース
< 戻る
公開日 3月29日
「第128回関西広域連合委員会」の結果について
連絡先 知事室  政策審議課
担当者 楠本
電話 073-441-2075 (内線2075)
FAX 073-431-0462
E-mail
令和3年3月25日、標記委員会(参加府県知事・市長で構成)が開催されました。主な結果については、下記のとおりです。

         記

1 関西圏域における新型コロナウイルス感染症への対応等について
(第16回関西広域連合新型コロナウイルス感染症対策本部会議として実施)
 新型コロナウイルス感染症への関西広域連合及び各構成府県市の対応状況等について情報共有を行うとともに、関西の府県市民に対し感染防止対策の徹底を呼びかける宣言(関西・年度末年度始め感染拡大防止徹底宣言)の発出を決定しました。

2 令和3年度関西広域連合組織体制(案)について
 関西広域連合の次なる10年に向けた課題に的確に対応するため、本部事務局の次長を2人体制とするとともに、関西のスタートアップ・エコシステムを推進するため、広域産業振興局にスタートアップ支援課を新設することについて協議し、原案のとおり、令和3年度関西広域連合組織体制を決定しました。
   
3 大阪・関西万博 関西広域連合パビリオン共同出展に関する基本構想事務局案について
 大阪・関西万博は日本として20年振り3回目、関西では55年振り2回目の登録博であり、関西の魅力を発信する絶好の機会です。大阪・関西万博の効果を関西一円に波及させるため、関西広域連合パビリオン共同出展に関する基本構想事務局案について協議しました。
 今後、展示運営に関する詳細検討を行い、8月を目途にパビリオン出展を決定することを確認しました。

4 関西広域観光・文化のプロモーション動画について
 関西広域連合が作成した関西の観光プロモーション動画「カンサイ ジーン -IMPRESSIVE KANSAI-」が日本国際観光映像祭の最優秀作品賞を受賞したこと及び新たに関西の古典楽劇に由来する文化観光資源をPR する文化プロモーション動画を作成・公開したことについて報告がありました。
 これらについては、関西広域連合広域観光・文化・スポーツ振興局の公式YouTubeチャンネル等で配信されています。

 広域観光・文化・スポーツ振興局 公式YouTube チャンネルURL:
 https://www.youtube.com/channel/UCidEuIzPtmT_8SaPnHZNXRw/videos

5 「ワールドマスターズゲームズ2021関西」について
 ワールドマスターズゲームズ2021関西の協議日程を、令和4年5月13日(金)〜29日(日)に決定したこと及び大会1年前となる令和3年5月13日(木)からエントリーを再開することについて報告がありました。

6 「関西広域連合 帰宅困難者NAVI(ナビ)」の公開について
 大規模災害発生時に徒歩帰宅ルートや災害時帰宅支援ステーション等をインターネット上の地図で確認できる「関西広域連合 帰宅困難者NAVI(ナビ)」を作成・公開したことについて報告がありました。
 ・サイト名:関西広域連合 帰宅困難者NAVI(ナビ)
 ・U R L:https://kansai-kitaku.jp/
 ・公開日:令和3年3月25 日(木)

(参考)日時:令和3年3月25日(木)16時30分〜17時35分
 場所:(大阪市)大阪府立国際会議場
 委員会資料やその他の議事の概要は、関西広域連合ホームページに掲載されています。(https://www.kouiki-kansai.jp/)
>>関連ホームページ
関西広域連合  https://www.kouiki-kansai.jp/
このデータがダウンロードできます。
   

検索 キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。        複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。
キーワードで検索
さがす
検索ワードを空白で区切ることにより、AND検索が可能です。
部局で検索
       
知事室
知事室
総務部
総務部
危機管理部
危機管理部
企画部
企画部
地域振興部
地域振興部
環境生活部
環境生活部
共生社会推進部
共生社会推進部
福祉保健部
福祉保健部
商工労働部
商工労働部
農林水産部
農林水産部
県土整備部
県土整備部
会計局
会計局
県議会事務局
県議会事務局
各種委員会事務局
各種委員会事務局
教育委員会
教育委員会
掲載時期で検索
さがす
詳しく検索
アクセスランキング

和歌山県広報課
  和歌山県和歌山市小松原通1丁目1番地
TEL 073-441-2031 FAX 073-423-9500
E-mail news-koho@pref.wakayama.lg.jp