わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。

7月1日〜7月8日のニュース

>>6月のニュース一覧  >>7月のニュース一覧
>>一覧を部局順に並べ替える >> 一覧を開催日順に並び替える

● 7月8日

福祉保健部   腸管出血性大腸菌感染症発生報告 ( 福祉保健部 福祉保健政策局 健康推進課)
農林水産部   加藤産業株式会社主催の食品展示商談会に和歌山県ブースを出展します! ( 農林水産部 農林水産政策局 食品流通課)
農林水産部   令和7年度和歌山県産品マッチング商談会に参加する県内事業者 を募集します!! ( 農林水産部 農林水産政策局 食品流通課)
企画部   全国知事会議への和歌山県知事の参加について ( 企画部 企画政策局 企画課)
地域振興部   企業版ふるさと納税の寄附に対する知事感謝状贈呈式の開催 ( 地域振興部 地域政策局 地域振興課)
農林水産部   「県産ブランド和牛(熊野牛・紀州和華牛)取扱店 を巡るフェア」参加店舗募集について ( 農林水産部 農業生産局 畜産課)
環境生活部   「全国水生生物調査」に参加しませんか ( 環境生活部 環境政策局 脱炭素政策課)
環境生活部   和歌山県交通指導員会連絡協議会通常総会を開催します。 ( 環境生活部 生活局 県民生活課)

● 7月7日

各種委員会事務局   参議院比例代表選出議員の選挙における各参議院名簿届出政党等の政見放送の日時について ( 各種委員会事務局  選挙管理委員会)
農林水産部   令和7年度「新・紀州林業の挑戦」研修会 『林業分野への外国人材受入れにおける今後の展望』を開催します ( 農林水産部 森林林業局 林業振興課)
各種委員会事務局   参議院和歌山県選挙区選出議員選挙に係る政見放送の日時について ( 各種委員会事務局  選挙管理委員会)
企画部   山東師範大学訪問団の来県について ( 企画部 企画政策局 国際課)
環境生活部   ホットな消費者見守りニュース第100号発行のお知らせ ( 環境生活部 生活局 県民生活課)
農林水産部   令和7年度「雇用就農資金」の第2回受付が開始されました ( 農林水産部 農業生産局 経営支援課)
総務部   和歌山県内市町村職員採用説明会オンライン開催のお知らせ ( 総務部 総務管理局 市町村課)
企画部   令和7年度中国四川省青少年交流団の来県について ( 企画部 企画政策局 国際課)
知事室   高齢者叙勲(令和7年7月1日付)について ( 知事室  秘書課)

● 7月6日

各種委員会事務局   参議院和歌山県選挙区選出議員選挙 期日前投票者数(選挙期日前14日現在) ( 各種委員会事務局  選挙管理委員会)

● 7月4日

知事室   知事日程7/7〜7/13 ( 知事室  広報課)
県議会事務局   議長、副議長予定表(7/7〜7/13) ( 県議会事務局  総務課)
企画部   薛剣(せつけん)中華人民共和国駐大阪総領事の来県について ( 企画部 企画政策局 国際課)
各種委員会事務局   第27回参議院議員通常選挙における啓発活動の取組について ( 各種委員会事務局  選挙管理委員会)
教育委員会   公立学校の始業式及び終業式等の日程について ( 教育委員会  教育庁義務教育課)
共生社会推進部   保育士の処遇改善に係る国への5県共同要望について ( 共生社会推進部 こども家庭局 こども未来課)
各種委員会事務局   第27回参議院議員通常選挙の公示日にあたっての県選挙管理委員会委員長談話 ( 各種委員会事務局  選挙管理委員会)
環境生活部   脱炭素の出前授業を県と那智勝浦町との合同で初開催!! ( 環境生活部 環境政策局 脱炭素政策課)
教育委員会   令和8年度和歌山県立高等学校入学者選抜の概要について ( 教育委員会  教育庁県立学校教育課)

● 7月3日

環境生活部   特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」紀美野町で初確認 (注意喚起) ( 環境生活部 環境政策局 自然環境課)
各種委員会事務局   令和7年7月20日執行の第27回参議院議員通常選挙における選挙人名簿選挙時登録者数について ( 各種委員会事務局  選挙管理委員会)
地域振興部   夏休み特別イベント「海洋プラスチックで万華鏡づくり」 ( 地域振興部 観光局 観光振興課)
各種委員会事務局   期日前投票所一覧の変更について ( 各種委員会事務局  選挙管理委員会)
企画部   陳 昌洙(チン・チャンス)駐大阪大韓民国総領事の来県について ( 企画部 企画政策局 国際課)
知事室   2025大阪・関西万博会場で ポルトガル館×和歌山県 コラボイベント開催! ( 知事室  万博推進課)
共生社会推進部   令和7年度第1回和歌山県男女共同参画審議会を開催します。 ( 共生社会推進部 こども家庭局 多様な生き方支援課)
環境生活部   令和7年 わかやま夏の交通安全運動を実施します! ( 環境生活部 生活局 県民生活課)
教育委員会   なつやすみの美術館15 美術の歴史と歴史の美術 ( 教育委員会  教育政策課)
知事室   2025年大阪・関西万博を契機とした 誘客促進に向けた和歌山FamTourを実施します! ( 知事室  万博推進課)
環境生活部   交流型環境学習事業『学習船「うみのこ」親子体験航海』を実施します! ( 環境生活部 環境政策局 脱炭素政策課)

● 7月2日

知事室   「大阪・関西万博 和歌山DAY」の一般予約が始まります! 〜大阪・関西万博会場で極上な和歌山体験を〜 ( 知事室  万博推進課)
県土整備部   和歌山県土砂災害啓発センターで夏休み企画を開催します ( 県土整備部 河川下水道局 砂防課)
企画部   JICA海外協力隊員の派遣前表敬について ( 企画部 企画政策局 国際課)
地域振興部   二地域居住促進に向けたセミナーを開催します ( 地域振興部 地域政策局 地域振興課)
教育委員会   和歌山県立新翔くろしお中学校 校章デザインを募集します ( 教育委員会  教育庁義務教育課)
商工労働部   グローバルビジネス可能性調査のご案内 ( 商工労働部 企業政策局 企業振興課)
商工労働部   第30回機械要素技術展[東京]に和歌山県内の企業が集団出展します! ( 商工労働部 企業政策局 企業振興課)
農林水産部   病害虫発生予報 第4号(7月予報) について ( 農林水産部 農業生産局 鳥獣害対策課)
企画部   【一部変更】東京大学先端科学技術研究センターとの共催事業「高野山会議2025」を開催します ( 企画部 企画政策局 企画課)
危機管理部   災害に備えて、トイレカー、キッチンコンテナを導入しました! ( 危機管理部 危機管理局 防災企画課)
地域振興部   和歌山県観光公式TikTokアカウントを開設しました! ( 地域振興部 観光局 観光振興課)
農林水産部   令和7年度和歌山県農作物鳥獣害対策アドバイザーの育成研修を開講 ( 農林水産部 農業生産局 鳥獣害対策課)
農林水産部   「わかやま産品商談会in大阪2026」出展事業者を募集します! ( 農林水産部 農林水産政策局 食品流通課)
企画部   和歌山県文化情報誌『 Waca.p(ワカピー) 116 号』発行について ( 企画部 企画政策局 文化学術課)
商工労働部   業務アプリ開発講習受講者募集の御案内 ( 商工労働部 企業政策局 企業振興課)
商工労働部   スタートアップ税理士法人が和歌山市に新オフィスを開設 −7月4日に進出協定調印式を行います− ( 商工労働部 企業政策局 企業立地課)
企画部   統計思想の普及啓発のため、 統計データ利活用冊子「統計のおはなし」を 県内237校の小学6年生(約7, 200人)に配布します! ( 企画部 企画政策局 調査統計課)

● 7月1日

福祉保健部   「愛の血液助け合い運動」街頭キャンペーンを実施します ( 福祉保健部  薬務課)
各種委員会事務局   参議院和歌山県選挙区選出議員選挙の立候補届出受付リハーサルの実施について ( 各種委員会事務局  選挙管理委員会)
地域振興部   県内初の特定地域づくり事業開始に伴う知事表敬訪問について ( 地域振興部 地域政策局 地域振興課)
農林水産部   わかやま農業経営塾「スタートアップ講座」を開催 ( 農林水産部 農業生産局 経営支援課)
県土整備部   第8回和歌山県けんさんぴん建設資材フェアが開催されます ( 県土整備部 県土整備政策局 技術調査課)
福祉保健部   「第1回 福祉・介護・保育のしごとフェア」のご案内 ( 福祉保健部 福祉保健政策局 長寿社会課)
企画部   おかあさんといっしょ「ファンタ―ネ!がやってきた」 ( 企画部 企画政策局 文化学術課)
企画部   「毎月勤労統計調査地方調査速報」(令和7年4月分)について ( 企画部 企画政策局 調査統計課)
共生社会推進部   「わかやま病児保育シンポジウム」を開催します! ( 共生社会推進部 こども家庭局 こども未来課)
総務部   令和7年6月期末・勤勉手当の支給について ( 総務部 総務管理局 職員課)
総務部   一般競争入札で県有財産(不動産)を売却します ( 総務部 総務管理局 管財課)
商工労働部   第3回イノベーション推進のためのDXセミナー DXは企業の文化の変革から  〜製造業のためのDX事例紹介〜 ( 商工労働部 企業政策局 企業振興課)
企画部   令和7年度優秀映画鑑賞推進事業「名作シネマシアター」 ( 企画部 企画政策局 文化学術課)
企画部   スタインウェイ・ピアノを弾いてみよう♪ ( 企画部 企画政策局 文化学術課)