わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。

公開日 10月18日

【WEBセミナー】『未来を創る高速交通インフラ』の開催について(企画部 地域振興局 総合交通政策課)

連絡先 企画部 地域振興局 総合交通政策課
担当者 吉田・西渕
電話 073-441-2352 (内線2352)
FAX --
E-mail

四国新幹線や紀淡海峡ルートなどの広域交通インフラの整備による新しい国土軸の形成について、
重要性や必要性などを考え、情報発信することを目的に、徳島県、関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会と共同で、
下記のとおりWEBセミナーを実施します。

【主  催】   和歌山県、徳島県、関空・紀淡・四国高速交通インフラ期成協議会
【日  時】   令和3年11月19日(金) 14:30〜15:50
【参加上限】   先着300名
【配信ツール】  Microsoft Teams
【申込リンク】  https://www.kokuchpro.com/event/miraikotsu/
【申込期限】   令和3年11月12日(金) 〜17:00
【内  容】   和歌山県、徳島県選出の講師による新幹線整備状況や整備効果、
                  新幹線の整備と地方創生の関連性などについてご講演いただきます。

【講演テーマ】
 第1部『新幹線整備の現状とこれから』
 講師:辻本勝久 和歌山大学経済学部教授

 第2部『四国新幹線と地方創生』 
 講師:植田佳宏 大歩危・祖谷いってみる会会長

このデータがダウンロードできます。