報道資料提供サービス
和歌山県トップページに戻る
わかやま県政ニュース
< 戻る
公開日 3月22日
「水上バイク航行の適正化(和歌山県プレジャーボートの係留保管の適正化に関する条例の改正(案))の概要」に関する県民意見募集について
連絡先 県土整備部 港湾空港局 港湾空港振興課
担当者 南、温井、橋本
電話 073-441-3163 (内線3163)
FAX 073-433-4839
E-mail e0824001@pref.wakayama.lg.jp
1 目的等
県内の公共水域では、水上バイクが高速で遊泳者の付近を走行することにより、海水浴客やダイビング、サーフィン等のレジャー利用者だけでなく、漁業従事者等の関係者(以下「遊泳者等」という。)に危険が迫り、大きな事故が発生することが懸念されており、また、航行に伴う波等が発生することにより、施設等に被害が出るとの声もあります。
他に、近隣府県の海域においても、 令和3年の統計では、過去3ヶ年で最も多い事故件数が発生しており、県内の公共水域においても、水上バイクの適正な航行に取り組まなければ、事故件数が増加する可能性が高くなっています。
県では、これらの実情を踏まえ、公共水域の適正な利用を図っていくため、「和歌山県プレジャーボートの係留保管の適正化に関する条例」の一部を改正する議案を令和4年6月議会に提出する予定です。
つきましては、皆様からのご意見を募集します。

2 意見募集期間
令和4年3月18日(金)から令和4年4月18日(月)まで

3 閲覧場所
県のホームページ、県情報公開コーナー、河川課、港湾空港振興課、各振興局の建設部、和歌山下津港湾事務所

4 閲覧資料
・ 「水上バイク航行の適正化(和歌山県プレジャーボートの係留保管の適正化に
関する条例の改正(案))の概要」
・「和歌山県プレジャーボートの係留保管の適正化に関する条例」(現行)
・意見提出参考様式

5 意見書の提出方法
次のいずれかの方法により提出してください。
なお、様式は自由ですが、参考様式(ワード形式)を作成していますのでご活用ください。
 (1)郵送又は持参
    〒640-8585 和歌山市小松原通1-1
和歌山県 県土整備部 港湾空港局 港湾空港振興課 港湾管理班
 (2)FAX
    FAX番号:073-433-4839
 (3)電子メール
    電子メールアドレス:e0824001@pref.wakayama.lg.jp

  ※意見書の様式は自由ですが、必ず題名、氏名、住所及び電話番号(法人及びその他の団体にあっては名称、代表者氏名、主たる事務所の所在地及び電話番号)を明記してください。

6 その他
 お寄せいただいたご意見は、個人情報を除き、類似の内容を整理又は要約した上で、ご意見とそれに対する本県の考え方をとりまとめて、ホームページ等で公表する予定です。
なお、意見に対して個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。

7 お問い合わせ先
(河川等)和歌山県 県土整備部 河川・下水道局 河川課 管理班    
電話 073-441-3132
(海 域)和歌山県 県土整備部 港湾空港局 港湾空港振興課 港湾管理班
  電話 073-441-3163
 
このデータがダウンロードできます。
       

検索 キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。        複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。
キーワードで検索
さがす
検索ワードを空白で区切ることにより、AND検索が可能です。
部局で検索
       
知事室
知事室
総務部
総務部
危機管理部
危機管理部
企画部
企画部
地域振興部
地域振興部
環境生活部
環境生活部
共生社会推進部
共生社会推進部
福祉保健部
福祉保健部
商工労働部
商工労働部
農林水産部
農林水産部
県土整備部
県土整備部
会計局
会計局
県議会事務局
県議会事務局
各種委員会事務局
各種委員会事務局
教育委員会
教育委員会
掲載時期で検索
さがす
詳しく検索
アクセスランキング

和歌山県広報課
  和歌山県和歌山市小松原通1丁目1番地
TEL 073-441-2031 FAX 073-423-9500
E-mail news-koho@pref.wakayama.lg.jp