「第2回イノベーション推進のためのDXセミナー データ経営によるDXの推進」を開催します! |
県内中小企業におけるDXの推進において、企業内外のさまざまなデータをリアルタイムで把握することがデータドリブン経営の要となります。大きく変化する企業環境・顧客のニーズをデータとして如何に取り込み活用できるか、また企業内に散在する多数のデータを如何に有効に連携活用できるか、のいずれもがDXの推進にとっては極めて大きな要素となっております。
そこで、変動する企業環境において、デジタル技術の本質は何か、デジタルが社会活動に与える影響、および企業がDXに向け取り組む際のポイントなどを、デジタル庁 データ戦略統括の平本健二氏、また企業内に散在しているデータを、ローコード、ノーコードで効率よく連携させ有効に活用する技術を提供するサイボウズ株式会社 執行役員 営業本部長 兼 事業戦略室長の栗山圭太氏およびアステリア株式会社 ノーコード変革推進室 副室長の 松浦真弓氏にご講演いただきます。
日 時: 令和4年9月14日(水) 13時30分〜16時50分
場 所: ホテルアバローム紀の国 2階 鳳凰の間
参 加 費: 無料
定 員: 80名(先着順)
申込締切: 令和4年9月9日(金)
※詳細は別添チラシをご参照ください。
≪お問い合わせ先≫
(公財) わかやま産業振興財団
地域活性化雇用創造プロジェクト 担当:田辺、井上
TEL:073-433-8556 FAX:073-433-8557 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|