県内で2ヵ所目、紀南地域(みなべ町以南)では初めての設置となる児童家庭支援センターが、本年5月より業務を開始します。
また、業務開始に伴い、開所式が執り行われますので、お知らせします。
1 センターの概要について
(1)施設名称 くまのっ子児童家庭支援センターのこのこ
(2)所 在 地 西牟婁郡白浜町1番地の1
(3)連 絡 先 TEL 0739−42−5515
FAX 0739−42−5516
mail nokonokojikasen@gmail.com
(4)設置主体 特定非営利活動法人白浜レスキューネットワーク
(代表者: 理事長 藤藪 庸一(ふじやぶ よういち))
(5)業務内容 児童に関する専門的な知識・技術を必要とする相談に応じて助言や援助を行うほか、保護を要する児童やその
保護者に対する指導を行うことを目的とする施設です。児童相談所、児童福祉施設等との連絡調整を総合的に
行い、地域の児童、家庭の福祉の向上を図ります。
(6)人員体制 相談員(社会福祉士、精神保健福祉士) 2名(常勤)
臨床心理士 2名(非常勤)
(7)施設概要 白浜町青少年研修センター(2階建て)の一部を賃借
・事務室(1F) 2部屋
・相談室(2F) 2部屋
・プレイルーム(2F) 1部屋
2 開所式について
(1)開 所 式 令和5年5月8日(月) 14:00〜
(天候等により変更となる可能性があります。)
(2)場 所 白浜町総合体育館小アリーナ(西牟婁郡白浜町29-3)
(3)出 席 者 和歌山県福祉保健部福祉保健政策局長 他 |
|
このデータがダウンロードできます。 |
 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|