- 現在表示しているページ
- ホーム > 組織から探す > 広報課 > 和歌山県庁メールマガジン > バックナンバー > 令和4年5月20日
![]() 先日実施した知事定例記者会見での発表内容についてご説明します。 今回は発表事項が4つです。 発表事項の一つ目は、 「和歌山県立医科大学医学部入学選抜における特別枠(産科枠、 不足診療科枠)の設置」についてです。 県内の深刻な「産科」等の医師不足を解消するため、 和歌山県立医科大学医学部入学選抜において令和5年度から、 現行の募集枠の一つである県民医療枠配分を見直し、 診療科を指定する募集枠を新設します。 続いて、 話題事項の一つ目は、 「令和4年度(第40回)土砂災害防止「全国の集い」を開催します」についてです。 6月の「土砂災害防止月間」にあわせ、 大災害を経験した地域の復興に砂防が果たしてきた役割の再確認や、 防災意識の継承を目的とし、 土砂災害防止「全国の集い」を開催します。 6月1日(水)にシンポジウム等を、 6月2日(木)には現地研修会を、 いずれも田辺市で開催します。 二つ目は、 「熊野川総合水防演習が開催されます」についてです。 紀伊半島大水害で得た教訓を未来に継承するため、 当時被災した周辺自治体が参画し、 熊野川で総合的な水防訓練が行われます。 5月28日(土)に新宮市で「水防訓練」、 「救出・救護訓練」、 「避難訓練」が実施されます。 三つ目は、 「一般国道42号新宮道路の用地幅杭設置式が開催されます」についてです。 一般国道42号新宮道路は、 新宮地域における、 交通混雑の改善、 災害時の交通確保、 救急医療活動の支援、 広域周遊観光の支援などの効果が期待されています。 今後の事業の本格的な着手に向けて、 事業の円滑な推進を目指すため、 5月28日(土)に新宮市で、 用地幅杭設置式が開催されます。 次に、 質疑応答ですが、 発表項目では、 「和歌山県立医科大学医学部入学選抜における特別枠(産科枠、 不足診療科枠)の設置」について、 発表項目外では、 「和歌山南陵高校教職員ストライキについての受け止め」などについて、 記者から質問がありました。 フルテキストの質疑応答はこちらです。 https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/04/3/d00210483.html#d220517_qa 当日の知事記者会見の動画はこちらからご覧になれます。 https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press_animation/press_animation_backn.html |
和歌山県立医科大学医学部入学選抜における 特別枠(産科枠、不足診療科枠)の設置について |
令和4年度(第40回)土砂災害防止「全国の集い」を開催します |
熊野川総合水防が開催されます |
一般国道42号新宮道路の用地幅杭設置式が開催されます |
[関西広域連合メールマガジンの登録について] 和歌山県が参加している関西広域連合ではメールマガジンを発行しています。 関西の広域的な課題に対する取組みの情報のほか、関西広域連合委員(構成府県市の知事や市長) からのメッセージを定期配信しています。 配信を希望される方は、次のいずれかの方法により登録をお願いします。 1.関西広域連合のホームページから登録 https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jyuminsankaku/mailmaga/254.html 2.下記の関西広域連合のメールアドレスあてに空メールを送信 mmkibou@kouiki-kansai.jp 「わかやま通信」メールアドレスの変更、配信形式(HTML形式・テキスト形式)の 変更および配信の停止を希望される方は、次のURLからお手続きをお願いします。 http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/mailmagaform/mailmagaform.html 「わかやま通信」バックナンバーは次のURLをご覧ください。 http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/mailmagaform/backnumber/index.html 【「わかやま通信」メールマガジンに関するお問い合わせ先】 〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地 和歌山県知事室広報課 TEL:073-441-2034(直通) FAX:073-423-9500 問い合わせフォーム:http://www.pref.wakayama.lg.jp/inquiry.html |