- 現在表示しているページ
- ホーム > 組織から探す > 広報課 > 和歌山県庁メールマガジン > バックナンバー > 令和4年9月12日
まず、
発表事項の一つ目は、
「和歌山下津港に定期RORO船が就航します!」についてです。
和歌山下津港で、
大王海運株式会社が運航するRORO船が、
定期航路として就航することになりました。
和歌山県では初めてで、
県内の産業や物流のエネルギーや労働の効率化が期待できます。
二つ目は、
「ワーケーション自治体協議会/総務省が、
「ワーケーション・コレクティブインパクト(WCI)2022」を開催し、
和歌山県でも官民参加型ワーケーションイベントを実施します」についてです。
ワーケーション自治体協議会の事業の一環として、
11月21日(月)〜11月23日(水・祝)に白浜町で、
「和歌山から発信するCX(コーポレート・トランスフォーメーション)」と題し、
講演会等を開催します。
日本におけるワーケーション発祥の地であり、
ワーケーションの聖地とも言われる和歌山において、
ワーケーションの本質を考察・体感する機会を提供し、
改めてワーケーションの意義を全国へ発信します。
三つ目は、
「県内小学校等への県産農水産物(かき)の提供を実施します」についてです。
県では、
地産地消の取組の一環として、
県内の小学校及び特別支援学校の給食などに、
県産農水産物を提供しています。
今年度の第3弾として、
今回はかきを提供し、
児童らが皮剥き体験や調理実習等を行います。
続いて、
話題事項の一つ目は、
「和歌山大学大学院観光学研究科観光地域マネジメント専攻(専門職大学院)の開設」についてです。
和歌山大学に、
観光の側面から社会の活性化や地域の価値創造を牽引できる地域のリーダーとなり得る高度専門職業人を養成すべく、
観光地域マネジメント専攻(専門職大学院)が、
新たに設置されます。
入学定員は10名で、
令和5年4月より開設予定です。
二つ目は、
「全国「みどりの愛護」のつどいを誘致します!」についてです。
令和6年に開催される、
第35回全国「みどりの愛護」のつどいを、
和歌山市で開催すべく、
県と和歌山市が連携して誘致を進めます。
次に、
質疑応答ですが、
発表項目では、
「県内におけるワーケーションの進捗状況についての所感」、
「和歌山大学専門職大学院の開設に対する期待」など、
発表項目外では、
「次期和歌山県知事選挙について」、
「新型コロナウイルス感染症の現状の受け止め」について、
記者から質問がありました。
フルテキストの質疑応答はこちらです。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/22/9/d00211273.html#d220906_qa 当日の知事記者会見の動画はこちらからご覧になれます。
|
和歌山下津港に定期RORO船が就航します! |
ワーケーション自治体協議会/総務省が、「ワーケーション・コレクティブインパクト(WCI)2022」を開催し、和歌山県でも官民参加型ワーケーションイベントを実施します |
県内小学校等への県産農水産物(かき)の提供を実施します |
和歌山大学大学院観光学研究科観光地域マネジメント専攻(専門職大学院)の開設について |
全国「みどりの愛護」のつどいを誘致します! |
[関西広域連合メールマガジンの登録について] 和歌山県が参加している関西広域連合ではメールマガジンを発行しています。 関西の広域的な課題に対する取組みの情報のほか、関西広域連合委員(構成府県市の知事や市長) からのメッセージを定期配信しています。 配信を希望される方は、次のいずれかの方法により登録をお願いします。 1.関西広域連合のホームページから登録 https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jyuminsankaku/mailmaga/254.html 2.下記の関西広域連合のメールアドレスあてに空メールを送信 mmkibou@kouiki-kansai.jp 「わかやま通信」メールアドレスの変更、配信形式(HTML形式・テキスト形式)の 変更および配信の停止を希望される方は、次のURLからお手続きをお願いします。 http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/mailmagaform/mailmagaform.html 「わかやま通信」バックナンバーは次のURLをご覧ください。 http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/mailmagaform/backnumber/index.html 【「わかやま通信」メールマガジンに関するお問い合わせ先】 〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地 和歌山県知事室広報課 TEL:073-441-2034(直通) FAX:073-423-9500 問い合わせフォーム:http://www.pref.wakayama.lg.jp/inquiry.html |