- 現在表示しているページ
- ホーム > 組織から探す > 広報課 > 和歌山県庁メールマガジン > バックナンバー > 令和6年6月18日
![]() 先日実施した、
岸本知事の知事定例記者会見での発表内容についてご説明します。
今回は、
発表事項が1つ、
話題事項が2つです。
まず、
発表事項の一つ目は、
「第31回日米草の根交流サミット2024和歌山大会の開催について」です。
新型コロナウイルス感染拡大の影響による3年の延期を経て、
「日米草の根交流サミット2024和歌山大会」を7月10日から7月14日に開催します。
米国から76名の参加者が来県され、
県内8地域に分かれ、
各地域でのホームステイや地域分科会を通じて、
地域の人達と草の根レベルの交流を行います。
続いて、
話題事項の一つ目は、
「第49 回全国育樹祭大会テーマ募集」について、
続いて二つ目は「第49回全国育樹祭ポスター原画募集」についてです。
全国育樹祭が令和8年秋に和歌山県で初めて開催されます。
継続して森を守り育てていくことの大切さを伝える緑化行事です。
そこで、
この行事を幅広く周知していくため、
大会テーマとポスター原画を募集します。
次に、
質疑応答ですが、
発表項目外として、
「6月6日に有田川町で発生した国道424号線の法面崩壊」について、
「令和7年度における国の施策及び予算に関する県からの要望内容」について、
「梅雨時期の雨への備え」などについて記者から質問がありました。
記者会見の全文・質疑応答はこちらからご覧になれます。
記者会見の動画はこちらからご覧になれます。
| ||||||||
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/06/20240610_d/fil/240610_1.pdf
| ||||||||
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/06/20240610_d/fil/240610_2.pdf
| ||||||||
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/press/06/20240610_d/fil/240610_3.pdf
|