現在表示しているページ
ホーム > 和歌山の祭り・年中行事 > 弁天祭・恵比寿祭

和歌山の祭り・年中行事

弁天祭・恵比寿祭

弁天祭り

 

串本町(田原)

地元では、弁天祭、恵比寿祭と呼ばれる。

漁業操業・航海の安全祈願のため、
弁天祭:弁天様(弁天山山頂神社:祠)
恵比寿祭:恵比寿様(恵比寿神社:祠)
漁港内集会場において行われる。

1月14日:弁天祭 
1月20日:恵比寿祭
1月中旬日曜日 獅子舞神楽

弁天祭:祠に供物を祀り、漁業関係役員・区長・神社役員が参列し、玉串を奉納し、宮司が航海の安全を祈願し祝詞を奉納。
恵比寿祭:同様。
1月中旬の日曜日に漁港内の集会場に於いて獅子舞神楽の奉納を行い、漁業関係者は各々で弁天さん神殿に参拝する。

 

このページのトップに戻る