現在表示しているページ
ホーム > 和歌山の食文化 > 由良町里

和歌山の食文化

由良町(里)

【なれ寿司】
さばのなれずしを作りる。アセ(暖竹)で包む。一部の家で本なれを作っているが、早なれ(一夜漬け)の家がほとんど。 酢飯を使ったさば寿司も増えてきている。


瓜、なす、しょうが を使ったおかず味噌を作っている家は残っているが、かなり少なくなtった。


このページのトップに戻る