|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
@介護職員処遇改善交付金対象事業者 承認申請に ついて ◆平成24年度分の申請について 【受付期間】 平成24年2月1日(水)〜2月29日(水) 【提出部数】 1部(必ず事業者控えも作成してください) 【提出方法】 下記提出先に持参(郵送は原則不 可) 【留意点】 @平成24年度は、平成24年2月〜3月サービス提供分(平成24年4月 〜5月支払分)に係る2ヶ月分の申請となります。 A平成22年度又は平成23年度に「キャ リアパス要件等に関する届出」を 既に行って いる場合は、届出内容に変更がなければ、今回の申 請に合わせ ての 再度の届出は不要です。 「キャリアパス要件等に関する届出」を行っていない場合や、届出後に新 たに事業所を追加する場合は、今回の申請に合わせて届出が行われないと、 当該事業所に対する交付金が減額されます。 【提出書類】
【提出先及びお問い合わせ先】
Aキャリアパス要件等に関する届出について ★『キャリアパス要件等届出書』の提出について ※届出書の提出がない場合は、キャ
リアパス要件等を満たさないものとして
平成22年10月以降サー ビス提供分に対する交付金が減額されます。 また、期限後に届け出た場合は、届出日の 翌月のサービス提供分より適用となります。
B介護職員処遇改善交付金実績報告について ◆平成22年度分 ・平成 23年3月の処遇改善交付金の交付を受けた事業者 H23.4.1〜H23.5.31ま でに県に下記(1)(2)の書類を提出してください。 ・事業廃止した事業者 指定を受けている事 業所全てを廃止した場合には、交付金を受け取った 最 終月の翌々月の末日までに、下記(1)(2)の書類を県に提出してください。
C介護職員処 遇改善交付金Q&A @
介護職員処遇改善交付金に関するQ&A
![]() H21.10.16付で(問22)が修正→【修 正内容1】申請期限取扱い ![]() H21.12.4付で(問31、問32)が追加→【修 正内容2】債権譲渡・EPAの取扱い ![]() A 介護職員処遇改善交付金に関するQ&A (Vol.2) ![]() ・Q&A(Vol.2)の追加〔1回目〕 ![]() ![]() ○ 和歌山県版Q&A ![]() (当初説明会資料) ○ 介護職員処遇改善対策及び介護人材新規就業支援事業等に関する 説明会の開催につい て ・ 説明会の開催案内通知 (H21.7.24 通知) ![]() ・ 介護保険関係の経済危機対策(介護職員処遇改善特例交付金について) ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※パワーポイ
ントファイルをご覧いただくに
は、 『Microsoft Office PowerPoint Viewer』が必要です。 お持ちでない場合は、こ ちら(Microsoft社のサイト)からダウンロードしてください。 ※PDF ファイルをご覧いただくには、 『Acrobat Reader』が必要です。 お持ちでない場合は、こちら(Adobe社のサイト)からダウンロードしてください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|