報道資料提供サービス
和歌山県トップページに戻る
わかやま県政ニュース
< 戻る
公開日 2月4日
開催日 2月8日
     
和歌山県、田辺市、白浜町、日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)が連携し、ワーケーション事業を実施 和歌山県、田辺市、白浜町、JMAMの4者で包括連携協定を締結
連絡先 企画部 企画政策局 情報政策課
担当者 榊・清水・三ッ森
電話 073-441-2407
FAX --
E-mail
和歌山県、田辺市、白浜町及び日本能率協会マネジメントセンター(以下、「JMAM」と言う。)は、本県におけるワーケーション(※1)事業の実施に向け、平成31年2月8日(金)に4者で包括連携協定を締結します。

働き方改革やワーク・ライフ・バランスの実現が進められる昨今、場所にとらわれない働き方であるテレワークが注目を集めており、企業では高い生産性や創造性が求められています。和歌山県、田辺市及び白浜町(以下、「和歌山県等」と言う。)は、2017年からワーケーションを推進しています。

このたび、和歌山県等は、JMAMとの間でワーケーション事業の実施に係る包括連携協定を締結します。JMAMは、企業の人材育成支援を事業の柱に、国内5,500社以上の顧客への教育研修サービスを通して培ったノウハウやネットワークを活かし、和歌山県等と連携し、人材育成を核として本県でのワーケーション事業に取り組んでまいります。

            記

日時 平成31年2月8日(金)14:15〜15:00
                 
場所 日本能率協会マネジメントセンター
    東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー10階


※1 Work(仕事)とVacation(休暇)を組み合わせた欧米発の造語。テレワークにより、いつもの仕事を犠牲にせず、地域等でしかできないことを体験、実現する取組(休暇、地域貢献、研修、ローカルビジネス等)。
※2 包括連携協定調印式へ一般の方はご参加できませんのでご了承ください。
 

検索 キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。        複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。
キーワードで検索
さがす
検索ワードを空白で区切ることにより、AND検索が可能です。
部局で検索
知事室
知事室
総務部
総務部
企画部
企画部
環境生活部
環境生活部
福祉保健部
福祉保健部
商工観光労働部
商工観光労働部
農林水産部
農林水産部
県土整備部
県土整備部
会計局
会計局
県議会事務局
県議会事務局
各種委員会事務局
各種委員会事務局
監察査察監
監察査察監
教育委員会
教育委員会



掲載時期で検索
さがす
詳しく検索
アクセスランキング

和歌山県広報課
  和歌山県和歌山市小松原通1丁目1番地
TEL 073-441-2031 FAX 073-423-9500
E-mail news-koho@pref.wakayama.lg.jp