インターンシップの受入企業・団体と参加学生を募集します! |
 |
 |
 |
和歌山県では、大学生等が県内の企業・団体で一定期間就業体験を行う「和歌山県インターンシップ推進事業」を実施しています。
今年度から高専2〜3年生、専門学校生にも対象を拡大し、インターンシップの受入企業・団体とインターンシップへの参加を希望する学生を広く募集します。
多くの企業・団体、学生の方々のご参加をお待ちしています。
(1)実施期間
学生の夏季休暇期間中(8〜9月)に5〜10日間程度の就業体験を行います。
(2)申込方法について
【インターンシップの受入を希望する企業・団体】
別添の実施概要〔企業用〕をご覧いただき、下記の和歌山県経営者協会のHPから「学生受入申込書」をダウンロードし、
必要事項を記入のうえ、和歌山県経営者協会へお申し込みください。
締切:平成31年4月26日(金)
<インターンシップ説明会>
受け入れをお考えの企業・団体を対象に説明会を開催します。
日時:平成31年4月19日(金)14:00〜16:00
場所:和歌山県JAビル 2階 和ホールAB
※参加を希望する場合は、下記の和歌山県経営者協会へ事前申し込みをお願いします。
【インターンシップへの参加を希望する学生】
対 象:大学1〜3年生、大学院1年生、短大1年生、高専2〜4年生および専攻科1年生専門学校生(Uターン生、Iターン生を含む)
申込方法:別添の参加要綱〔学生用〕をご覧いただき、下記の和歌山県経営者協会のHPから「エントリーシート」をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、大学等のインターンシップ窓口に提出してください。
※申込締切は、大学等により異なりますのでご注意ください。
(参考)大学等から和歌山県経営者協会への提出締切:2019年6月10日(月)
<参考:H30年度実績>
291名の大学生等の参加があり、93の企業・団体で就業体験を実施しました。
(3)お問い合わせ先
和歌山県経営者協会 インターンシップ推進事業センター 電話:073-431-7400
※詳しい内容は、和歌山県経営者協会のHP(http://w-keikyo.com/internship/index.html)で
ご覧いただけます。
(受入企業・団体一覧は、ホームページで随時更新します)
|
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|