第2回イノベーション推進のためのIoT・AIセミナー〜産業用ロボット導入の進め方〜を開催します! |
人手不足が深刻化する昨今において、ロボットを導入することは、労働力の確保・生産性向上のための一つの解決策になるとされています。
ロボットを有効活用するためには、適切なプロセスで導入し、適切なティーチング(事前学習)が重要となることから、本セミナーでは、ロボット導入において必要となる導入プロセスや最新のティーチング技術について、ロボティクス業界をけん引する企業2社からご講演いただきます。
1 日 時 令和元年9月25日(水) 13時30分〜16時20分
2 場 所 ホテルアバローム紀の国 2階 鳳凰の間(和歌山市湊通丁北2−1−2)
3 内 容
◇基調講演「産業用ロボット導入の正しい進め方」
講師:株式会社FAプロダクツ 代表取締役会長 天野 眞也 氏
◇講演 「MUJINが変えるロボットティーチングの常識」
講師:株式会社MUJIN 営業本部 FA営業部 原崎 森登 氏
◇県の施策紹介
4 参加費 無料
5 定 員 150名(先着順)
6 締 切 令和元年9月20日(金)
※詳細は別添チラシをご参照ください。 |
|
このデータがダウンロードできます。 |
 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|