外交史料展「外交史料と近代日本のあゆみ」を開催します |
外務省外交史料館が所蔵する史料を中心に、美術資料も加えて、明治期の日本
の歩みを紹介するとともに、不平等条約の改正に尽力した陸奥宗光等の功績に
ついても紹介します。
1.会期・会場
令和元年11月2日(土)〜12月15日(日)
和歌山県立近代美術館
2.主催
和歌山県、和歌山県教育委員会、外務省外交史料館
【催し】
○フロアレクチャー(会期中5回開催)
外務省外交史料館の外交公文書編纂官などが直接解説します。
○チャレンジクイズ
中・高校生を対象に、明治期の日本外交のあゆみなど展示内容を中心とした
クイズにスマホでチャレンジ!
●記念シンポジウム
1.日時
令和元年11月4日(月・振替休日)
2.場所
メディア・アート・ホール(和歌山県立図書館2階)
3.テーマ
「近代日本を取り巻いていた世界情勢」
4.定員
300名(事前予約制)
5.内容
《基調講演》井上寿一
《パネルディスカッション》
パネリスト
井上寿一
小谷賢
福嶌香代子
コーディネーター
仁坂吉伸
※詳細については、別添のチラシをご覧ください |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|