「グリーン・イノベーション研究成果企業化促進フォーラム」の開催 |
関西広域連合は、今後の市場拡大や関連ビジネスの創出が期待される「水素・燃料電池、蓄電池等の
グリーン分野」をテーマにフォーラムを開催します。
フォーラムでは、特別講演にて水素・燃料電池、蓄電池分野の現状と今後の見通し等についてお話いた
だいた後、大学等の研究機関が、実用化を目指す最新の研究成果について紹介します。
研究成果発表終了後には、参加者の皆様にとって、研究機関等や産業支援機関との意見交換及び情報
収集の場となるよう交流会を開催し、大学・研究機関等と参加者のマッチングを目指します。
水素・燃料電池、蓄電池等のグリーン分野への新規参入や、自社技術の新たな展開、技術課題の解決の
ため産学連携をお考えの皆様のご参加をお待ちしています。
■日時:令和元年12月11日(水)14:00〜18:00 (13:15〜受付)
■場所:ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター
(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 B2F)
■概要:
◆開会14:00〜
◆特別講演14:05〜15:25(2名×40分)
・【蓄電池】佐藤登 氏(名古屋大学未来社会創造機構客員教授、エスペック株式会社上席顧問)
・【水素・燃料電池】丸田昭輝 氏(株式会社テクノバエネルギー・水素グループグループマネージャー)
◆グリーン・イノベーション研究成果発表15:35〜16:55
(水素・燃料電池、蓄電池の分野に分かれて各4名×20分)
◆交流会(無料)17:00〜18:00
※ポスターセッションを、14:00〜17:00の間に別室で並行して実施します |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|