(一社)和歌山県発明協会では、(一財)雑賀技術研究所との共催により、下記のとおり開催します。
1 趣旨 次代を担う児童生徒に発明くふうをする楽しさと、創作する喜びを体験してもらい、
豊かな観察力と創造力を養うことを目的として開催します。県内児童生徒のアイデアを活かした作品を展示します。
2 日時 [展示期間] 令和元年10月26日(土)〜10月27日(日) 午前10時〜午後5時
[表 彰 式] 令和元年10月26日(土) 午後2時〜午後3時
※受賞作品については、決定次第資料提供させていただきます。
3 会場 フォルテワジマ4階イベントホール(和歌山市本町二丁目1番地)
4 後援 文部科学省、特許庁、近畿経済産業局、公益社団法人発明協会、
和歌山県、和歌山県教育委員会、和歌山市、日本弁理士会関西会、(株)テレビ和歌山、(株)和歌山放送
5 協賛 和歌山県高等学校教育研究会理科部会、和歌山県科学教育研究会、
和歌山県中学校技術・家庭科研究会、和歌山県商工会議所連合会
詳しくは、(一社)和歌山県発明協会のホームページ(http://www.jiii-wakayama.jp/kufuu/)
をご覧ください。
お問い合わせ先
(一社)和歌山県発明協会
電話073-432-0087 FAX073-422-3750
HP:http://www.jiii-wakayama.jp/
E-mail:jiiiwakayama@coral.cypress.ne.jp |
|
このデータがダウンロードできます。 |
 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|