【参加無料!】万博大喜利ワークショップ 〜和歌山県の皆さん、楽しく万博のことを知ってみませんか?〜 |
太陽の塔。月の石。空飛ぶ車。未来社会のデザイン。SDGs。
皆さんは2025年に開催するの大阪・関西万博のことを、どれくらい知っていますか?
万博を楽しむには、まずは万博のことを知ることから。
経済産業省では、大阪・関西万博のことを知り、楽しみ方を広げていくための大喜利(※)ワークショップを開催します!
大阪・関西万博に関して出される「お題」に対してアイデアを考えたり、他の人の回答を聴いて楽しんだりしながら、万博に対する視野を広げられる、全員が大喜利に参加できるワークショップです。
大喜利の知識や経験は問いません。万博について知りたい人、何かやってみたい人、子どもから大人まで、気軽にご参加ください。
※「大喜利」とは?
大喜利とは、「あるお題に対して回答する(ボケる)ことをゲーム化したもの」です。
・日時:2019年10月12日(土)13:30-16:30(開場13:00)
・場所:和歌山JAビル11階会議室11-C(和歌山県和歌山市美園町5-1-1)
・参加費用:無料
・定員:30名(参加人数が限られますので、お早めにお申し込みください!)
・主催:経済産業省
・運営:(株)NTTデータ経営研究所、(株)フューチャーセッションズ
☆ 参加申込については、以下のホームページまたは別添チラシのQRコードからお願いします。
|
|
このデータがダウンロードできます。 |
 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|