日本遺産シンポジウム 〜万葉の時代から紡がれる和歌の浦の物語〜 を開催します |
和歌の浦日本遺産活用推進協議会では、万葉の時代から景勝地として名高く、多くの歌人や歴代藩主等に愛された和歌の浦の歴史や観光地としての魅力を広く発信するため、メディア及び一般を対象として、下記のとおりシンポジウムを開催します。
記
日 時 令和元年12月8日(日)13時30分〜16時00分
場 所 ダイワロイネットホテル和歌山 4F プレジール
(和歌山市七番丁26−1)
内 容
■基調講演
テーマ:万葉の物語を旅する
講演者:里中満智子(マンガ家)
■地域芸能
和歌祭 御船歌(おふなうた)
出 演:唐舩御船歌連中(とうぶねおふなうたれんちゅう)
■パネルディスカッション
テーマ:いま伝えたい和歌の浦の魅力
コーディネーター:里中満智子
パネリスト:はな(モデル・タレント)
村瀬憲夫(近畿大学名誉教授・紀伊万葉ネットワーク会長)
坂口宗徳(和歌の浦観光協会会長)
吉村旭輝(和歌山大学紀州経済史文化史研究所特任准教授)
※ 詳細は、添付のチラシでご確認下さい。 |
|
このデータがダウンロードできます。 |
 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|