今なお就職活動中の優秀な学生確保に対する取組について |
現在のコロナ禍において、全国的に内定切りや、就職活動の遅れによりまだ内定を取得できていない学生、企業の急激な業績悪化の影響から急遽採用中止により就職活動の方向転換を迫られるなど、就職活動に苦戦を強いられている学生が多くいます。
一方、県内企業は、採用活動を既に9月末で終了しているというところが多い状況でありますが、“この機であればこそ、+1(プラスワン)の優秀な学生を是非獲得したい” と採用意欲を示す企業も多くあります。
そこで県は、下記日時により合同企業説明会を開催することとしましたので、お知らせします。
記
1 説明会開催の概要
(1) 日時等 令和2年11月28日(土)午後 大阪市内で開催
(2) 実施手法 対面形式(優秀な学生を直接見極めたいとの企業の希望により)
※ただし、当日会場まで来れない学生に対しては、Web参加も可能となるように対応
2 参加予定企業20社
※10月16日現在の状況で、現在も企業に参加を呼びかけています
(参考)
和歌山県と就職支援協定を締結している大学等によると、昨年同時期と比べ就職内定率は、1〜2割程度ダウンしているとのこと |
|
このデータがダウンロードできます。 |
 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|