 |
 |
 |
ギャンブル等依存症問題を抱える御家族や御友人等を対象に、少人数制の相談会を実施します。
ギャンブル等依存症は、自身に病識がなく、相談や医療に繋がりにくい病気です。また、この病気の問題は、ギャンブルにのめり込む自分をコントロールできなくなり、日常生活に支障を来すことに加え、家族等に対しても深刻な影響を招く場合があることです。
御家族等のギャンブル等依存症問題で不安に思われている方は、この機会にぜひ御相談ください。
【相談会日・場所】 令和2年12月5日(土)
和歌山ビッグ愛 802会議室(和歌山市手平2丁目1−2)
【 時 間 】 13:30〜15:30
◇事前予約制により、実施します。
【 対 象 】 ギャンブル等依存症問題を抱える御家族や御友人等
【相 談 形 式】 参加者全員による集団相談会 (参加者全員からお話をお聞きし、相談内容や講師からのアドバイスを参加者同士で共有します。)
【相 談 費 用】 無料
【予 約 連 絡 先】 和歌山県障害福祉課 073―441−2641
平日9:00〜17:45(土日、祝日除く)
◇匿名相談可能です。秘密は厳守します。
【 予約受付期間 】 令和2年10月26日(月)9:00から
令和2年11月27日(金)15:00まで[先着順]
【 講 師 】 公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会
代表 田中紀子 氏
〈講師プロフィール〉
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部研究生。祖父,父,夫がギャンブル依存症者という三代目ギャンブラーの妻であり自身もギャンブル依存症と買い物依存症から回復した経験を持つ。全国各地で家族相談会やギャンブル依存問題の普及啓発のための講演を行っている。2018年12月にはバチカン市国で開催された依存症問題の国際会議に出席し,我が国のギャンブル依存症対策等の現状について報告をした。著書に「三代目ギャン妻(高文研)」「ギャンブル依存症(角川新書)」がある。
【 そ の 他 】
◇新型コロナウイルス感染症の蔓延状況により、相談会を中止する場合があります。
◇当日、検温や問診票等で体調チェックを行い、体調不良が認められる場合は参加をお断りする場合があります。
|
|
このデータがダウンロードできます。 |
 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|