わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 12月18日
子育てグッズが防災グッズに変わります!
連絡先 | 環境生活部 生活局 青少年・男女共同参画課 |
---|---|
担当者 | 男女共同参画センター 齊藤、山田 |
電話 | 073-435-5245 |
FAX | -- |
「万が一に備えて、防災グッズの用意を!」と思いつつ、子育てしながらなかなか買いに行けないと先延ばしにしていませんか?
わざわざ買わなくても、“子育てで使っているグッズがアウトドアの知識と技術で防災グッズになる”という実践的な内容が人気の講師による講座です!
気軽に災害時の備えに取り組んでみましょう。きっと今すぐやってみたいと思うかも。
会場とオンラインの両方で開催します。
1 日時 令和3年1月31日(日)13:30〜15:30
2 場所 紀の川市立打田生涯学習センター 視聴覚室(紀の川市西大井363)
3 講師 あんどう りすさん(アウトドア防災ガイド)
4 テーマ やらなければではなく、“やってみたい”に変わる防災講座
5 定員 会場・Zoom 各20名(先着順・定員になり次第締切)
6 参加費 無料
7 申込み方法
・電話、FAX、e-mail又は来所で、参加形式(会場・オンライン)、住所、氏名、連絡先を“りぃぶる”
までお知らせください。
・一時保育(1歳から小学2年生まで)を希望される方は、1月20日(水)までにお申込みください。
・Zoomで参加を希望される方は、1月25日(月)までにメールでお申込みください。
※ 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、中止になる場合があります。
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いします。
8 申込み・問合せ先
和歌山県男女共同参画センター“りぃぶる”
〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛9階
TEL 073-435-5245/FAX 073-435-5247
e-mail libre@sirius.ocn.ne.jp
月曜・祝日を除く9時〜21時(日曜は17時30分まで)
このデータがダウンロードできます。