令和2年度 和歌山県立高等看護学院 卒業式について
1 日 時 令和3年3月3日(水)13時30分から15時00分
2 場 所 和歌山県立高等看護学院 体育館
3 式次第
卒業式
1) 開式のことば
2) 卒業証書授与
3) 学院長賞授与
4) 和歌山県看護協会長賞授与
5) 学院長挨拶
6) 知事励ましのことば
7) 祝辞披露
8) 在校生送辞
9) 卒業生答辞
10) 閉式のことば
4 卒業生の人数 51名
内訳 看護学科一部 44名(女子 38名・男子6名) 69期生
助産学科 7名(女子 7名) 41期生
5 和歌山県立高等看護学院
学院長 澁谷 貞子(しぶや ていこ)
所在地 紀の川市西野山505番1
※卒業生累計(令和2年度 卒業生含む) 4, 983 名
内訳 看護学科一部(昭和28年度〜令和2年度) 2,448 名
看護学科二部(昭和46年度〜令和元年度) 1,276 名
助産学科 (昭和55年度〜令和2年度) 406 名
保健学部 (昭和28年度〜昭和41年度) 149 名
保健助産学部 (昭和42度年〜昭和54年度) 171 名
保健学科 (昭和55年度〜平成18年度) 533 名 |
|
このデータがダウンロードできます。 |
 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|