「飲食・宿泊・旅行業給付金」申請受付期間を延長します! |
令和3年5月31日(月)までとしていた申請期限を延長します。
また、標記事業者支援の観点から下記のとおり給付対象についても拡充しますので、併せてお知らせします。
■ 申請期限
令和3年5月31日(月)まで → 令和3年6月30日(水)まで に延長
■ 拡充内容
○減少率の引下げ(50%→30%)
令和3年1月又は2月の対象店舗等の売上高合計が前年同月に比して
変更前:50%以上減少
変更後:30%以上減少
○飲食・宿泊・旅行業に関連する下記の業種を追加
・飲食店営業及び喫茶店営業以外の食品製造業者及び食品販売業者など(食品衛生法)
※ 令和3年6月1日から許可業種に追加される水産製品製造業者なども含む。
※ 令和3年6月1日から創設される食品衛生法上の届出対象業種(野菜果物販売業、菓子
種製造業など)も含む。
・酒類などの製造者又は酒類の販売事業者(酒税法)
・自動車運転代行事業者(自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律)
・海上運送事業者(海上運送法第3条又は第21条)
※詳細は下記WEBサイトをご参照ください
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060100/d00206818.html
■ 申請方法 どちらの方法でも申請可能
≪WEB≫ パソコンやスマートフォン等によりWEBサイトからの申請
※令和3年6月30日(水)午後11:59まで
≪郵 送≫ 簡易書留など郵便物の追跡ができる方法で事務局へ郵送による申請
※令和3年6月30日(水)消印有効
● 申請要領・申請書は、お近くの市町村役場、商工会、商工会議所、振興局など(別添参照)で配布しています。
● WEBサイトからの申請要領・申請書(様式)のダウンロードは下記アドレスまで
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060100/d00206818.html
■ 問合せ 『飲食・宿泊・旅行業給付金事務局』 0120-310-342 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|