「太平洋岸自転車道のナショナルサイクルルート指定」にかかる知事コメント |
「太平洋岸自転車道のナショナルサイクルルート指定」
にかかる知事コメント
本日、政府の自転車活用推進本部(本部長:赤羽一嘉国土交通大臣、
事務局:国土交通省道路局)より、千葉県銚子市から太平洋岸沿いを
通過し、和歌山市に至る全長1487kmの「太平洋岸自転車道」を「ナショ
ナルサイクルルート」に指定したことが発表されました。
太平洋岸自転車道が日本を代表し、世界に誇りうるサイクリングルー
トとして認められたことは大変喜ばしく、今後の地域の活性化につなが
るものと大いに期待しています。
今般の指定に向けご尽力を頂いた政府の推進本部の皆様、県選出国
会議員や県議会議員の皆様、共に整備に取り組んで頂いた国土交通省
及び関係市町村の皆様、そして自転車を利用される全ての方々に心か
ら感謝申し上げます。
引き続き、本県が推進する「WAKAYAMA800」の取組はもとより、太平
洋岸自転車道の走行環境、受入環境の更なる充実を図り、国内外に誇
れる「サイクリング王国わかやま」としての地位を確立するよう取り組ん
でまいります。
|
|
このデータがダウンロードできます。 |
 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|