わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 10月11日
ナースの輝く人生応援交流会(再就業促進研修)の開催
連絡先 | 福祉保健部 健康局 医務課 |
---|---|
担当者 | 堀内 |
電話 | 073-441-2605 |
FAX | -- |
看護職の資格を持ち、現在離職中・求職中の方、働き方について考えたい方を対象に、
和歌山県ナースセンターが交流会を実施します。
「コロナ禍が収束してから」「育児が一段落してから」「休養をしてから」など、
復職を検討されていらっしゃる方、これからのお仕事の選択肢や、やりがいについて考えてみませんか?
また、自施設の「働き方」について考えていらっしゃる看護職の方々も、ぜひご参加ください。
1 日時 令和3年11月9日(火)10:00〜12:00
2 場所 和歌山県看護協会(海南市南赤坂17番地)
または Web(Zoom)
3 内容 10:00〜 挨拶
10:05〜 報告:私の復職ストーリー
10:20〜 講義:「働きやすさ」と「働きがい」を感じられる職場づくり
4 対象者 保健師・助産師・看護師・准看護師の免許をお持ちの方
5 参加費 無料
6 問い合わせ・申込み先
和歌山県ナースセンター 担当:中川
TEL:073-483-1005 または 073-483-0234(直通)
FAX:073-483-1266
e-mail:wakayama@nurse-center.net
※締め切りは11月8日(月)です。
※詳細は別添チラシをご参照ください。
このデータがダウンロードできます。
