わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 1月12日
PCR 検査等無料化事業現在の実施拠点の体制について
連絡先 | 総務部 危機管理局 災害対策課 |
---|---|
担当者 | 道・森 |
電話 | 073-441-2260 |
FAX | -- |
本県では12月22日から、健康上の理由によりワクチン接種を受けられない方や12歳未満の子供を対象に陰性確認のために必要なPCR 検査等を無料で行う事業を実施しております。(3月31日まで)
また、12月28日には、隣接する大阪府等での「オミクロン株」の市中感染を受けて、県内在住の感染に不安を感じる無症状の方に対して、PCR 検査等を無料とする一般検査事業を開始しました。(1月31日まで)
明日1月12日には、下記のとおり、全ての振興局管内において検査体制が整いますのでお知らせします。
なお、実施拠点については、今後も順次拡大していく予定です。
実施拠点一覧(1月12日時点)
海草振興局管内(計16か所)
那賀振興局管内(計1か所)
伊都振興局管内(計3か所)
有田振興局管内(計2か所)
日高振興局管内(計1か所)
西牟婁振興局管内(計6か所)
東牟婁振興局管内(計2か所)
合計 31か所
※制度や実施拠点の詳細などは、和歌山県ホームページを参照してください
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011900/d00209126.html
このデータがダウンロードできます。
