わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 6月10日
「南海トラフ地震による超広域災害への備えを強力に進める10県知事会議」の政策提言活動の結果について
連絡先 | 総務部 危機管理局 防災企画課 |
---|---|
担当者 | 瀬川、吉田 |
電話 | 073-441-2271 (内線2277) |
FAX | 073-422-7652 |
「南海トラフ地震による超広域災害への備えを強力に進める10県知事会議」は、令和4年6月7日(火)に、代表世話人である仁坂知事が、「南海トラフ地震対策の充実強化に関する提言」を下記のとおり実施しました。
記
1.提言先
末松 信介(すえまつ しんすけ) 文部科学大臣
2.主な提言内容
広域的な「地震・津波観測網を利用した予測システム」の整備 など
末松大臣からは、次の趣旨の発言がありました。
足摺岬沖〜日向灘海域において整備中のN-netの早期完成を目指し取り組んでいく。
このデータがダウンロードできます。
