わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 6月20日
「和歌山県子供の貧困対策推進計画」の改定について
連絡先 | 福祉保健部 福祉保健政策局 子ども未来課 |
---|---|
担当者 | 西川・川橋 |
電話 | 073-441-2493 (内線2494) |
FAX | -- |
本県では、「子どもの貧困対策の推進に関する法律」第9条第1項に基づき、平成29年3月に「和歌山県子供の貧困対策推進計画」を策定し、子供の貧困対策を総合的に推進してきました。前計画の終期が令和3年度末となっていることから、社会情勢の変化や平成30年度に実施した「和歌山県子供の生活実態調査」の結果などを踏まえ、前計画を改定しました。
1 計画の趣旨
全ての子供が心身ともに健やかに育成される環境の整備と教育の
機会均等を図るため、取り組むべき施策の基本的な方向を示す。
2 計画の位置づけ
「子どもの貧困対策の推進に関する法律」第9条第1項に基づく
県計画とする。
3 計画の基本方針
貧困の世代間連鎖を断ち切り、県民一人一人が輝きをもって生き
ていける社会の実現を目指すとともに、和歌山県の将来を支える積
極的な人材育成策として推進する。
4 計画期間
令和4年度から令和8年度までの5年間
※計画全文は、子ども未来課ホームページで公開しています。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/040200/d00210611.html
このデータがダウンロードできます。

