新型コロナウイルスの影響により、和歌山を支える産業人材を
呼び込むチャンス!
【東京一極集中の崩壊 & 地方移住の関心が高まっている】
▼▼▼
仕事を深く知る機会を創出する
<実施の流れ>
求職者の希望に合わせたインターンシップ(就業体験プログラム)を提供
※参加無料(交通費・滞在費等は参加者負担)、通年実施
UIターン求職者(県内求職者含む) ※県内の事業所で働いている方を除く
↓【希望企業を連絡】期間、体験したい内容等
【調整役】はたらコーデわかやま(県再就職支援センター)
↓【プログラムの調整】体験内容、体験orWEB、短期or長期、無償or有償
受入企業・団体(随時募集)
<留意事項>
1)受入企業・団体によって、受入条件は異なるため、
必ずしも希望に沿えるとは限りません。
2)報酬・経費等の支払い、インターンシップ保険の加入、
生活拠点の支援等については、受入企業・団体の判断となります。
3)県内の事業所で働いている方は、参加できません。
<申込先>
はたらコーデわかやま(和歌山県再就職支援センター)
ウェブサイト「はたらコーデわかやま」・大人のインターンシップページ
からお申し込みください。
※受入企業・団体の情報は、同ページから確認できます。
https://www.jobcafe-w.com/re-employment/adult_internship/
開所時間:9:30〜18:00(火曜・祝日・年末年始を除く)
TEL:073−421−8080
Mail:job-cycle@re-employment.org
〒640‐8033 和歌山市本町1−22 Wajima本町ビル3階 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|