わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 9月6日
開催日 1月28日
『 紀州徳川家シンポジウム −紀州徳川家とその時代− 』 参加申込みを開始します
連絡先 | 企画部 企画政策局 文化学術課 |
---|---|
担当者 | 前田 |
電話 | 073-441-2052 |
FAX | 073-436-7767 |
e0221001@pref.wakayama.lg.jp |
和歌山県では、郷土にゆかりが深い偉人を顕彰し、その声価を高めることを目的に、平成23年度以降、東京都内でシンポジウムを開催しています。
紀州徳川家は、1619(元和5)年に初代紀州藩主となる徳川頼宣が紀州55万5千石に転封して成立しました。御三家の中でも唯一征夷大将軍を輩出した紀州徳川家が、江戸時代および近代において果たした役割を振り返り、その功績を改めて多くの皆様に知っていただくためのシンポジウムを開催します。
■日 時
令和5年1月28日(土)13:00〜
■場 所
明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン3階 アカデミーホール
(東京都千代田区神田駿河台1−1)
■内 容
◇第1部 演奏「読売日本交響楽団によるアンサンブル」
紀州徳川家ゆかりの南葵音楽文庫関連曲
◇第2部 基調講演
【講師】井沢 元彦
◇第3部 パネルディスカッション
【パネリスト】井沢 元彦、徳川 宜子、山下 茂
【コーディネーター】清岡 央
<司会進行>須磨 佳津江
■申込方法
事前予約制(全席自由、先着500名)
※ホームページからお申込み〈参加無料〉
※後日、オンデマンド配信も実施
■申込先
明治大学リバティアカデミー事務局(TEL:03-3296-4423)
URL https://academy.meiji.jp/
■主 催 和歌山県・明治大学
■後 援 読売新聞社
>>関連ホームページ
「紀州徳川家シンポジウム −紀州徳川家とその時代−」 https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/022100/symposium/d00211159.html
このデータがダウンロードできます。

