わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 9月13日
新型コロナワクチン(オリジナル株とオミクロン株(BA.1)の2価ワクチン)の市町村配分について
連絡先 | 福祉保健部 健康局 医務課 |
---|---|
担当者 | 鈴木、神谷 |
電話 | 073-441-2514 |
FAX | -- |
〇新型コロナワクチン(オリジナル株とオミクロン株(BA.1)の2価ワクチン)の接種について
接種対象者:2回目接種を完了した12歳以上の全住民(予定)
(現行の4回目接種対象者以外の方の4回目接種券は、市町村毎のワクチン需給状況に応じて順次発送)
接種間隔 :未定(参考:従来株ワクチンの追加接種間隔は5ヶ月)
接種開始日:国で関係政省令が公布・施行された日以降(ワクチンが配送され、準備が整った市町村から順次開始)
※接種対象者、接種間隔等については国が9月中旬頃に決定する見込み
〇今回配分されるワクチンについて
令和4年8月28日時点の2回目接種完了者数の約30%に相当する量
〇市町村配分
■ファイザー社(1箱=195バイアル=1,170回)
第1クール(9月19日の週予定) 63箱
第2クール(9月26日の週予定) 63箱
第3クール(10月3日の週予定) 48箱
■武田/モデルナ社(1箱=10バイアル=50回)
第1クール(9月19日の週予定) 147箱
第2クール(9月26日の週予定) 147箱
※市町村毎の配分量の内訳は別添のとおり。
※モデルナ社ワクチンについては、配送等の関係上、各クールの配分量と実受取量との間には差が生じることがある。
このデータがダウンロードできます。
