 |
 |
タイ王国・生活関連分野ビジネスミッション参加者募集 |
 |
 |
 |
 |
 |
和歌山県では、2019年にタイ王国工業省・商務省との覚書を締結し、経済交流・産業連携の拡大に向けた相互交流を行っております。今般、タイ工業省・商務省及びジェトロ等の協力を得て、タイ・バンコク及びチェンマイへのビジネスミッションへの参加者を募集します。
生活関連用品(漆器・家庭用品・雑貨等)をお取り扱いの事業者の方で、タイ王国における販路開拓、資材調達、市場調査、拠点進出・投資、ビジネスパートナーの発掘などの経済活動をご検討中、もしくはご関心のある方は、各種支援メニューを準備いたしますのでぜひご参加ください。
1 ミッション概要
(1)訪問場所:タイ王国 バンコク・チェンマイ
(2)実施期間:2022年11月30日(水)〜12月 5日(月)
*航空会社座席混雑状況や現地受入等の理由により日程を変更することがあります。
*現地途中合流、途中離脱も可能です(参加期間等は相談可)。
<基本行程案>
11月30日(水) 関西国際空港発→バンコク着(TG623)
12月 1日(木) タイ企業との商談会(於:バンコク)
12月 2日(金) タイ企業訪問(於:バンコク)
バンコク発→チェンマイ着(TG2164)
12月 3日(土) チェンマイデザインウィーク視察(於:チェンマイ)
12月 4日(日) デザインウィーク関係者との意見交換会(於:チェンマイ)
チェンマイ発(TG2165)→バンコク経由(TG622)→関空着(12月5日(月)
※本行程は予定であり、内容が変更となる場合があります。バンコクのみの行程も可能です。
また、ご要望に応じて前後の日程における個別アレンジもご相談ください。
(3)募集企業:ライフスタイル製品を中心に取り扱う企業のうち、タイ王国への販路開拓、
タイ王国からの調達、現地市場調査、拠点進出及び投資等に興味がある企業・団体等
(4)募集定員:5社程度
(5)費用負担:
【主催者負担】現地集団移動バス費用、共通行程において通訳費など商談の設定等にかかる費用
【参加者負担】航空運賃、宿泊費、食費、輸送費、保険費用等。また、共通行程から外れ、単独での行動を希望される場合に発生する費用(交通費やガイド経費、通訳費等)
(6)主催:和歌山県、公益財団法人わかやま産業振興財団
共催:ジェトロ和歌山貿易情報センター
(7)そ の 他:
・ミッション前(11月下旬予定)に説明会を開催しますので、参加いただきますようお願いします。
・航空券及びホテルについて、県からまとめて手配することも可能です。
・タイ政府は、令和4年10月1日から、タイ入国時のワクチン接種証明書又は陰性証明書の提示は不要となる旨発表しています。詳細は、在タイ日本国大使館、及び在京タイ大使館の
ホームページをご確認ください。
・日本への入国については、令和4年9月7日よりワクチン接種証明書を保持している場合、出国前 72 時間以内の検査証明の提出を求めない措置が取られることとなりました。本措置を含め
渡航に関する対応については、厚生労働省などの情報を必ず確認し、各自対応を行ってください。
・また、新型コロナウイルス感染症については、各自対策を行い、感染症の罹患など、ミッション期間中あるいは帰国後に対応(延泊など)が必要となった場合においては、各自対応お願い
します。詳細は厚生労働省水際対策のホームページをご確認ください。
※在タイ日本国大使館「タイへの入国に関連する情報」:
https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid2019-index_v2021archive.html#covid2019-2
※在京タイ大使館「タイ渡航予定のタイ国籍を有しない方の渡航手順」:
https://site.thaiembassy.jp/jp/news/announcement/10866/
※厚生労働省水際対策ホームページ:
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
2 応募方法
ミッションに参加を希望される方は、エントリーシートに必須事項を記入の上、提出書類一式をわかやま産業振興財団までメール送付、持参又は郵送でご提出ください。
(1)エントリーシート(企業振興課HPからダウンロードできます)
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/061000/d00211375.html
(2)企業概要の分かるもの
3 申込締切日:2022年10月12日(水)
4 申込・問合せ先
○ミッション内容や訪問先アレンジについて:和歌山県 企業振興課 担当 阪口
TEL:073-441-2758
Email:sakaguchi_t0040@pref.wakayama.lg.jp
○申込について:公益財団法人わかやま産業振興財団 経営支援部 担当 小原
〒640-8033 和歌山市本町二丁目1番地 フォルテワジマ6階
TEL:073-432-3227 FAX:073-432-3314
Email:kokusai@yarukiouendan.jp
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|