DXってどうすればいいのか? デジタル化とどう違うのか?
今の時代、デジタル化は実施していて当然です。
DXを行えているかどうかが企業の成長の重要な要素となっています。
本講座では、DXを行うための知識・ノウハウを学び、自社での進め方を主にワークショップ形式で習得します。
開催案内 https://itc-labo.com/?page_id=1377
申込フォーム https://itc-labo.com/?page_id=1371
1 紀南(田辺市内)開催
DX基礎コース 11月7日(月) 13:30〜17:30
DX実践コース 11月18日(金)13:30〜17:30
11月25日(金)13:30〜17:30
※会場は、tanabe en+(田辺市湊41−1)
2 紀北(紀の川市内)開催
DX基礎コース 12月2日(金) 13:30〜17:30
DX実践コース 12月16日(金)13:30〜17:30
12月23日(金)13:30〜17:30
※会場は、紀の川市役所打田生涯学習センター(紀の川市西大井363)
3 紀北(和歌山市内)開催
DX基礎コース 12月22日(木)13:30〜17:30
DX実践コース 1月16日(月)13:30〜17:30
1月23日(月)13:30〜17:30
※会場は、和歌山城ホール(和歌山市七番丁25番地の1) |
|
このデータがダウンロードできます。 |
 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|