わかやま県政ニュースの使い方
閲覧日から一週間前までのニュースがトップページで表示されます。
原則として、提供日の翌日掲載、翌日が土・日・祝日等の場合はその次の平日に掲載されます。
公開している情報は資料の一部(図表や冊子等)を掲載していないことがあります。
公開日 11月14日
令和4年度卓越した技能者の表彰について
連絡先 | 商工労働部 商工労働政策局 労働政策課 |
---|---|
担当者 | 山本 |
電話 | 073-441-2800 (内線2800) |
FAX | -- |
この度、「卓越した技能者(現代の名工)」の厚生労働大臣表彰の受賞者が決定しました。
本県の受賞者についてお知らせいたします。
記
・受 賞 者 森山 昌彦(もりやま まさひこ)氏(75歳)
・住 所 田辺市
・職 業 名 和生菓子製造工
・事業所名 富美堂(所在地:田辺市北新町56番地)
・功 績 和・洋双方の特徴と技術を生かした菓子の創作に卓越した技能を有している。
小豆の皮が擂り潰されないよう製餡機を改良し、県産食材を取り入れ、急速冷
凍により食材の香りを封じ込めた菓子銘「神島の鶴」などを創作。氏の作品は
世代を超えて愛され続けている。また、熊野詣でが盛んだった江戸時代の菓子
を再現するなど、地域の文化振興にも貢献。さらに自社工場を開放して若手和
菓子職人を指導するほか、小学校での菓子の作り方教室の講師を務めるなど、
後進の育成や菓子業界の発展に貢献している。
<参考>
今年度、全国では150名が受賞
本表彰における本県のこれまでの受賞者は48名
このデータがダウンロードできます。
