和歌山大学観光学部の学生が 熊野地域の観光モデルを発表します!! |
熊野三山観光協会では、熊野三山およびその周辺地域(以下「熊野地域」という。)への誘客を目的として、様々な事業に取り組んでおります。
この度、熊野地域への若年層の誘客に向けて、和歌山大学観光学部と共同事業を実施し、和歌山大学観光学部生が現地調査を基に考案した観光モデル(ストーリーやモデルコース、パンフレットデザイン)を下記により発表しますので、報道機関の皆様におかれましては当日の取材方よろしくお願いいたします。
◆開催日時:令和4年12月16日(金)14時00分
◆開催場所:和歌山大学図書館セミナールーム1(和歌山市栄谷930)
※ZOOMによるオンライン配信あり
◆発表内容:若年層誘客に向けたストーリー、モデルコース及びパンフレットデザイン等
◆そ の 他:取材希望の方につきましては、12月15日(木)までに下記担当者に事前連絡をお願いいたします。
オンラインにて参加希望の場合は事前連絡の際にオンライン会議ID・PASSを共有いたします。
※熊野三山観光協会について
新宮市観光協会、那智勝浦観光機構、熊野本宮観光協会、東牟婁振興局企画産業課で構成し、熊野地域の観光PRや情報発信を行っています。 |
|
|
 |
 |
キーワード・部局・時期の3つの項目で検索できます。
複数の項目を選択の場合は、下の「詳しく検索」ボタンを押してください。 |
|
知事室
|
総務部
|
企画部
|
環境生活部
|
福祉保健部
|
商工観光労働部
|
農林水産部
|
県土整備部
|
会計局
|
県議会事務局
|
各種委員会事務局
|
監察査察監
|
教育委員会
|
|
|
|
 |
|
|